【CDTV卒業ソング音楽祭2020】
♪♪そう卒業とは出口じゃなく入り口だろう♪♪♪
AKB48の『GIVE ME FIVE』良かったなあ この歌スゲー好きなのです 当時、演奏レベルはともかくあの楽器を手にしたオリジナルバンドAKB選抜も楽しげな印象で、今回、みいちゃん(峯岸みなみ)の扱いはともかく(^o^) この楽曲は実際良い曲だし、この番組におけるこの選曲は絶賛したいと思います そーいやーそのAKBの影響か?乃木坂の今回のまいやん(白石麻衣)の卒業シングルにも乃木坂バンドバージョンもあるみたいで??MVのみかもしれませんが…これは是非見てみたいですね 一方その乃木坂のまいやん卒業シングルもやはりメンバーが明るく楽しげで良い曲だし、加えて今回のまいやんの卒業ソロ楽曲披露も悪くはないのですが、私個人の願望を言わせてもらえば先日のMステの卒業ソングランキング堂々の4位にランクインし、
しかも今回の定番卒業ソングランキングTOP20のなんと第3位!乃木坂が世に誇る名曲のひとつ『サヨナラの意味』が聴きたかったですね 他局云々は抜きにして(^o^)今回の番組の主旨に相応しい名楽曲なのだから 乃木坂出演でこれをやらなかったのは落ち度とすら言いたいですね、わかったか!TBS(^o^)
秋元さんは悪名も天井知らずですが(^o^)実に優れた作詞家さんであることを思いしらされますよね
そうそうそのまいやんの卒業ソロ楽曲のタイトルが『じゃあね。』だと知った当初は卒業ということもあり
ありゃりゃ?今頃おニャン子クラブのカバー?高橋研さん、秋元康と名コンビ復活?印税ガッポガッポ?と思いを巡らしたのですが、とんだ勘違いでした(^o^)←当たり前じゃボケ from 小沢健二 デビューソロコンサート“ファーストワルツ”日比谷野音での客いじり
で、尾崎裕哉さんの『卒業』
Clik here to view.

ちょいと血も涙もない酷いことを書いてしまえばルックスも歌唱もやはり父ちゃんには及ばない 山口さんちの百恵さんの息子じゃないけど(^o^)親の歌でしか歌番組に需要がない情けない有り様 ※意見には個人差があります まぁ比較論は意味が無いちゃー無いですがね
そう
尾崎豊には手を出すな!
カリスマを親にもてばろくなことはない
けれども彼は手を出してしまった 父ちゃんと同じ音楽の道を選んでしまった
何を隠そう尾崎の『卒業』はリアルタイムで多分発売日に12インチシングルを購入しカップリングの『Scrambling Rock'n'Roll』共々よく聴きまくったはずだ あまり言いたくないけど当時は感動しまくってた(^o^)ミニにタコですが後に真心ブラザーズ名曲『素晴らしきこの世界』(キヨシローもカバー!)で
♪♪バイクでスピードこの身を任す
色んな風景 うしろへふっとぶ
さてと僕は何をしよう
少なくとも 校舎の窓は割らないよ
素晴らしきこの世界♪♪♪
などと揶揄され?私もそーだよなフィクションとはいえ社会の敵!犯罪!器物損壊の実に怪しからん歌だよなぁあぁあ……などとも思ったものですが、どんなに過去を否定しようが感動してしまった事実は消せない(^o^)
何度かテレビで息子さんの尾崎ナンバーカバーを拝見してますが『卒業』はテレビでは初めてだそーで、なるほどなと思いました 何となくの推測ですが彼、『卒業』は敬遠してるんじゃないかと 良い子だから(^o^)まぁ実際にはライブでは歌われてるのかもしれませんが いつも彼を見て勝手に思うのはきっと父ちゃんそっくりの好青年、良い子なんだろうなということ 素顔の実像の尾崎豊はあんなんだろうなと思うのです
過去に彼のオリジナルをやはりテレビで数曲耳にしましたが、私はあまり惹かれなかった でもそれは(山口百恵さんのご子息にも言えることですが)私の好みではないだけで、確固たる事実として彼が今なお音楽活動を継続されてるのは何かしらの音楽的才能と実力の証明に他なら無いし、何よりあのスゲー父ちゃんと同じ道を志すとゆうのは揺るぎ無い自信と自負の現れであり私に言わせれば神をも恐れぬその蛮行に畏怖の念すら感じてしまいますね だからとりま音楽には興味が沸きませんが←こらこら 遥か彼方から応援したいと懸命に『卒業』を歌う彼を見ていて思いました だってほんとに良い子なんだもん、きっと間違いなく(^o^) だからいつかやっぱ蛙の子は蛙!血は争えないな!と、私に言わせてくれよ尾崎くん\(^o^)/私は簡単にあっさり寝返るぜ(^o^)
それと彼に好感を持つのは彼は以前にあいみょんと菅田将暉くんとの仲良し音楽トリオの一人で小山卓治さんとは遠い遠い親戚筋に当たる?須藤晃(尾崎のボス)ファミリーのひとり石崎ひゅーいさんと一緒に欅坂46の『世界には愛しかない』をカバーしたことがあり、私も嬉しくってついつい記事にしてしまいましたが(^o^)彼、アイドル好きなんですよね(^o^)しかも雑誌でちらっと知ったのですがどーやら坂道好きみたいで(^o^)私がMCなら尾崎くんと乃木坂のトークを絡めたのになあ(^o^)推しメンとか好きな楽曲とか知りたかったな、普通に(^o^)
そして今回何が一番言いたいのか それは
本日の回文
湧いた!嬉々!フルで流布!聴きたいわ\(^o^)/
チーン
TBS偉い\(^o^)/
音楽新番組“”スタート\(^o^)/
2020年3月30日 (月) よる7時新音楽番組スタート. CDTV ライブ! ライブ! 初回 4時間SP 生放送. COMING SOON…
しかも
なんとなんと
ほぼ全曲フルサイズ披露
これは私には殺し文句ですね(^o^)
あの天下のMステにも出来ない相談ですからね(^o^)
私は「ザ・ベストテン」、「トップテン」「夜のヒットスタジオ」………テレビの音楽番組全盛時に生きてきましたからね これは期待したい 私が単に歌好きってこともあるけど、だってこれは私の知っている実力と才能がありながら知られてないってだけで人気の無い数多の音楽人が脚光を浴びる可能性が広がったつーことですよね?数時間だけど(^o^)奇跡の小山卓治ブレイクに可能性が出てきた!←違うと思う あるいは小沢健二『高い塔』TVフルサイズ披露の可能性が出てきた←小山さん程ではないが違うと思う
すいませんOJ(小山卓治&小沢健二)のこととなると時に常軌を逸するので(^o^)
まぁとにかく新音楽番組、期待しませう ただ3月30日の記念すべき第一回放送、出演者決定ラインナップの中で私が関心あるのはまたか?の乃木坂とAKBだけでしょっぱなから期待を裏切られてますけど(^o^)2回目放送からは私好みにしろよ!TBS(^o^)
あっまたまたまたまた取って付けるけどAKB48の『失恋、ありがとう』ことさら絶賛はしないけどとってもかわいらしい!AKBの時代はとっくに終わっちまったが、この楽曲の切り口、これはこれで悪くないぞ!AKB\(^o^)/ほめてつかわす(^o^)
BGM
AKB48
『失恋、ありがとう』