Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

ONE LAST NIGHT in 東京~きっと模倣のトンネルの先~(^o^) その3

【小山卓治を隠さん!!セレクション\(^_^)/】

本日の回文

説く!埋もれたか?語れ!盲目と(^o^)

チーン


日本で一番かっこいいロック歌手※まーくん調べ 小山卓治の傑作!名作!デビューアルバム『NG!』35周年記念盤絶賛発売中\(^_^)/どーです?このアルバムジャケットのセンス?えぇえぇ????ビミョー????う~~~~ん……そこら辺も含めてカッコイイと思うんだけどなぁあ例えば佐野元春、浜田省吾、尾崎豊、さらにはボス(ブルース・スプリングスティーン)いずれの1stアルバムも素晴らしいし愛聴してましたが、ことデビューアルバムに関しては小山さんがぶっちぎってますね(^o^)※まーくん調べ あ、高橋研さんの1st&2ndアルバムも何年か前にヤフオクで手に入れてますが、アナログでまだ聴いてない(^o^)ごめんなさい!研さん!大好きです(^o^)あ!長渕剛さんも初期の頃は好きで結構聴いてたのにどーゆーわけかデビューアルバムは聴いたことがない(^o^)とにかく名作、名盤!聴かずして埋もらしてどーする!!!



2018年7月6日金曜日


ストリート・ロックの時代 

以前もここに記したサイト「ストリート・ロックの時代」の著者、堀克巳さんが、《NG! 35th Anniversary Edition》について書いてくれた。 佐野元春さんのデビュー曲〈アンジェリーナ〉と〈FILM GIRL〉についての考察は読み応えがある。ぜひ一読してね。


小山卓治


本日の回文

吐くか?火?私もしたわ……比較は(^o^)

チーン

そーなんですよ、私も以前にこのブログでたまたま同じ年に出た小山さんのアルバム『夢の島』と佐野さんの『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』のそれぞれのアルバムのオープニングチューンにしてタイトル楽曲を比較したことがありましたっけ(^o^)そう、私の怪気炎←どーでもいーわ でも佐野さんと比較されるの小山さん満更でもないと思ってるんじゃないかなーと睨んでます(^o^)

BGM

オフコース『きっと同じ』 


2018年5月1日火曜日


十字架 
1993年だった。滅多にないことだが、酔った勢いで男女数人連れでカラオケに行った。 シンガーを目指している女性が1人いて、みんなが歌って盛り上がっていった頃、「これ、歌ってもいいかな」と少し躊躇しながら歌ったのが、橘いずみ(今は榊いずみ)の〈失格〉だった。 たたみかけるような歌詞をシャウトし続ける歌だ。 当時、彼女は俺と同じレコード会社の制作チームにいて、同じプロデューサーと仕事をしていた。ある日、プロデューサーが俺に言った。「“〈欲望〉みたいな曲”が、できたよ」 シングル・カットされたこの歌が、ヒット・チャートをのぼっていることを知っていた。 同席していたみんなのリアクションは……爆笑だった。 ショックだった。 彼女は、尾崎豊と同じプロデューサーに育てられ、この頃はもう“女 尾崎豊”と称されていた。尾崎豊が亡くなった翌年だ。 尾崎豊と同じ系譜の歌が、尾崎豊が亡くなって1年後に、爆笑されている。 「自由っていったい何だい」という問いかけが、ダサいと思われる時代になっていた。アッという間に。 メッセージを伝えるシンガーにとっての暗黒の時代。俺にとっての90年代は、そんな時代だった。 今の若い世代のシンガーの歌を聴くと、そこには「自由って何だろう」という問いかけがある。この問いかけは、絶対になくならない。 あいみょんというシンガーを、ファンの人に教えてもらった。〈生きていたんだよな〉は衝撃だった。むきだしの歌だ。〈失格〉と同じ、きな臭さを感じた。 この歌がヒットしたことで、彼女は大きな十字架を背負った。まっすぐなラヴ・ソングを歌っても「普通じゃん」と言われてしまうだろう。 それが幸せなのか不幸なのか、俺には分からない。

小山卓治

本日の回文

過去ぞ??……似た者も谷底か??

チーン

【時代錯誤か時代裂く語か?】

小山さん、あいみょんの営業妨害はやめてください(^o^)

勝手に十字架背負わさないでください

小山さんなんかと一緒にしないでください(^o^)

彼女のことは1stアルバム持ってないし、わずかにミュージックステーションとSONGS出演時に楽曲を聴いただけでその実さっぱり知らないけど、まぁフリッパーズ・ギターに現を抜かす人だから はい!ここで浜田省吾様の口ぐせ最高のロックは最高のポップスで最高のポップスは最高のロック……だったかな(-_-;)ですからあぁああぁああ心得てますってあいみょんは………

“柔軟で自由なんです”…………なんつって(-_-;)

BGM西城秀樹『愛の十字架』



@lastofrockstars6月17日

「サイン会の時に、あいみょんに小山卓治っていうシンガー知ってますか?と訊いたら知らなかったので、オールタイムベスト盤を渡しておいた。生きていたんだよなを聴いた時、小山卓治の影響受けてるかなと感じたけど、意外に聴いてなかった。聴いてないのにあの歌詞を書けるなら、やはり感性似てると思う」 


おー!!!!!あいみょんといやーおざ件(^o^)果たしてあいみょんの中で小山卓治と小沢健二とゆー二人の天才は繋がるのかぁあぁあぁあぁあ!!!!!←お前だけだよ今のところあいみょんからの小山卓治評は目にしてませんが今後がスゲー気になるところ(^o^)果たしてあいみょんは小山卓治ベストに何を思う???個人的には小山卓治まさかのブレイク“最終兵器彼女”になって欲しいです(^o^)あ……あいみょんのMステ出演時にオザケンと交流があったのか?ず~~~っと気になってましたが


「『ミュージックステーション』で、会えへんと思っている人に会えちゃって。しかも、小沢健二さんが私のことを知ってくれてたんですよ。「なんで僕のことを聴くようになったの?」とか聞いていただいて。それも幻みたいな感じでした。」(あいみょん)


どーやら一応の交歓はあった模様(^o^)し、しかしながら、と、ともかくあいみょん、次のMステ出演時には、そりゃ浜田省吾様の『J.BOY』も悪くはないが、ぜひ小沢健二『LIFE』と小山卓治『ひまわり』ジャケットをバックに熱唱を\(^_^)/←絶対ない!!!!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>