カバーガール 野宮真貴
【中島みゆき、隠れキリシタンな私(-_-;)】
本日の回文
問う!渾身の歌、歌うの?ん?信仰と??
チーン
「中島みゆきリスペクトライブ2018 歌縁」2018年3月3日 日本武道館 セットリスト / 歌唱アーティスト
01. 泣いてもいいんだよ / たんこぶちん
02. 糸 / 新妻聖子
03. 空と君のあいだに / 新妻聖子
04. ひまわり "SUNWARD" / 新妻聖子
05. 狼になりたい / 中村中
06. ダイヤル117 / 中村中
07. 「元気ですか」~怜子 / 中村中
08. タクシードライバー / 半崎美子
09. あり、か / 半崎美子
10. 帰省 / 半崎美子
11. 銀の龍の背に乗って / 平原綾香
12. 孤独の肖像 1st. / 平原綾香
13. アリア - Air - / 平原綾香
14. この空を飛べたら / クミコ
15. 麦の唄 / クミコ
16. 世情 / クミコ
17. 化粧 / 高畑淳子
18. 涙-Made in tears- / 高畑淳子
19. ファイト! / 高畑淳子
20. 命の別名 / 島津亜矢
21. 歌姫 / 島津亜矢
22. 誕生 / 島津亜矢
23. あばよ / 研ナオコ
24. わかれうた~地上の星 / 研ナオコ
25. かもめはかもめ / 研ナオコ
<アンコール>26. 時代 / 全出演アーティスト
新妻聖子さんのチョイスでは『ひまわり』の普段テレビ等では見られない表情が垣間見えた熱唱がグッと来ました
松本隆×クミコ×横山剣(CKB) イーね!!!!
クミコさんは彼女ならではの辛口でユニークな選曲を期待したんたがなあ まぁでもいつもながらの『世情』もあのコーラス隊の規模なら……黙るしかない(^o^)歌はもちろんバカうまいし、それより昨年のミュージックマガジン歌謡曲部門堂々第2位の松本隆さんとの完全コラボCD『デラシネ』がスゲー欲しい
ミュージックマガジン歌謡曲部門といやーやはり昨年の栄光の第一位でかつての
史上最年少仮面ライダーにして最晩年の阿久悠の度肝を抜いた歌謡界きっての若きクリエイターにして論客、
半田健人【公式】
@handakento
ノーナ・リーブス西寺さんと! 共通点は馬飼野康二先生、船山基紀先生好きだと言うこと!pic.twitter.com/yfwQRCAciu
6:57 - 2018年6月17日
半田健人のインタビュー番組も録画してまだ見れてないな-凄いよね、有吉、いわく“うんちくバカ野郎”(^o^)の半田さん!!!
…………話が逸れた(-_-;)
『タクシードライバー』や『狼になりたい』昔の人気楽曲はやはり聞き入りますね『帰省』は優しい……これは泣くやろ 私も大好き!平原綾香さんの『孤独の肖像1st』はシングルバージョンにばかり慣れてたので実に新鮮、そして良い歌!高畑さんは最初はどーなることやらと思いましたが、さすがは女優さん!徐々に弁舌なめらか(^o^)MC、……まぁ面白かったです 高畑さん自身の私生活でのトラブルがどーにも頭を離れず『ファイト!』が沁みました(^o^)『歌姫』は気づいたら一緒にテレビの前で歌ってました いやー実に見苦しい私(^o^)もー超絶名曲ですわ ラスボス研さんは流石としか言えない(^o^)で、のんちゃん(能年玲奈)のナレーションは良い感じだったなあ やっぱ良い子だね、あの娘は(^o^)本人不在でこれだけ盛り上がる(^o^)中島みゆき……女神様ですね 私にはやはり信仰ですね 割りと最近のCDもこそこそ中古で持ってるんですよ、実は(^o^)聴いてないだけで←こらこら
BGM中島みゆき『最後の女神』