ミン・ヒジンとニュジちゃん達
Kstyle
@Kstyle_news
·
3時間
【速報】ミン・ヒジン、ADOR代表職を維持へ…HYBEは「解任案議決権」行使できず
どうやら形勢不利、追放排除必至と見られていたニュジボス、ニュジママ、ミン・ヒジンが第1ラウンドで勝利をもぎ取った模様 先の号泣会見をちらっと見た印象と報道内容やらで一先ずの女戦士の敗北では? などと感じてはいたものの同時に全く根拠のない理由で大丈夫じゃね?などとお気楽に考えていた私も一安心(^o^) しかしながら所詮は初戦(^o^) 大きな岩はまだまだ頭上にありますからね(^o^)知らんけど(^o^)
で、もちろんニュジおじボス宇野維正さんも何かとビートルズを持ち出してはニュジちゃんを凄い凄いと持ち上げるんだけど
これ見て
宇野維正
@uno_kore
·
20時間
そうか、スプリングスティーンか
そう、ties that bind(^o^)
笑
でも私も実は典型的な悪しきニュジおじそのものでそんな宇野さんを笑えないのだ
今回の内紛の件で少し前から頭を過っていたのが実は
スプリングスティーンネタで記事が書けないかなぁあ………と(^o^) だって状況がブレイクして、さあ、これからニュジちゃんの明日なき暴走が始まるかもしれないって重要なタイミングで訴訟沙汰の横槍(^o^)それこそ闇に吠える街じゃん(^o^) ボスのように3年のブランクは勘弁してほしい(^o^) だから私にはBADLANDSが理想を追い求めて止まないミン・ヒジンのテーマソングにしか思えないし(^o^)暗闇へ突っ走れ(PROVE IT ALL NIGHT)はニュジちゃんへのエールにしか聴こえないのだ(^o^)
そしてこのタイミングで先日WOWOWで放映されたばかりの(録画してまだ観れてませんが…… )
映画「カセットテープ・ダイアリーズ」(原題がBLINDED BY THE LIGHT\(^o^)/)は
人生に絶望した時に出会ったスプリングスティーンの歌に救われていく物語なんですよ(^o^) ヒロトとマーシーも絶賛したとかしないとか(^o^)
しかもしかも映画で使われるボスの歌の数々、噂ではその中でもとりわけ闇に吠える街からの楽曲が重要視されているらしいのだ
これはもう観るしかない
そしてニュジちゃんとミン・ヒジンと共に暗闇へ突っ走るしかないのである
そして約束の地PROMISEDLANDに辿り着くのだ(^o^)
みんな、準備はいいかい?(^o^)