FNS歌謡祭第一夜はアイドルしか印象に残らなかったのですが、第二夜は結構盛り上がりました(^o^)
すべての道はOJ(小山卓治&小沢健二)に通ずる
裏のWOWOWではオザケンの不倫相手?がライブ生中継 泣く泣く録画にしてFNS歌謡祭を観たのであった
Clik here to view.

やはりいくちゃん(生田絵梨花)
長く私の中でNo.1アイドルに君臨されてましたが、ひとつの季節、時代の終わりをしみじみと感じてます 加えて星野みなみの卒業(来年2月?)ゆいはん(横山由依)の年内卒業にその感をさらにさらに強くしております
シングル楽曲でこそないけど「最後のTight Hug 」聴くほどに名曲!ファースト・インプレッションで良曲だが地味!だなんてブログに書いてさーせん!!乃木坂の至宝生田絵梨花卒業に相応しい神曲だと今では大感動しながら反省の毎日です 杉山さん、いつもながらに素敵な曲をありがとう\(^o^)/
レコード大賞では歌われないので紅白は是非この曲でいくちゃんの花道を!お願い!!NHK!!!
Clik here to view.

筒美京平トリビュートの流れで武部聡さん、斉藤由貴さんとの「卒業」はおくりものでしたね
おくりものと言えば矢野顕子さん歌っちまいましたね(^o^)
まーくんの今年一年(特に後半)を象徴する「音楽はおくりもの」(^o^)後年、2021年を振り返った時に思い出すのはこの曲になりそうです もう一曲の名曲「ひとつだけ」では懐かしいキヨシローとの共演シーンが!
その矢野さんにVTRでエールを送ったひとりが長濱ねる(^o^)ねるはやはり可愛いのであった(^o^)
長濱ねると平手友梨奈が交錯するFNS歌謡祭2021第2夜
嗚呼……欅坂46…………
てち(平手友梨奈)をおんぶするねる(^o^) 二人とも若い(^o^)
初出場スピッツ、あいみょん……私だったら共演、もしくはトークの絡みを企画するのになあぁあぁあ
Clik here to view.

思い出すのはあいみょんのMステ初出演 なんと、オザケンが一緒だった…にもかかわらずトーク絡み一切なし ジャニーズの男の子がオザケン好きだとゆ-エピソードを披露したのみ 私はあいみょんのオザケン愛をその時点で知っていたのでちょいとがっかりしましたね とゆー記事を書きましたね(^o^) その時、あいみょんは自分が好きなミュージシャン達のアルバムジャケットを背景に歌ったわけですが、オザケン『LIFE』に負けず劣らずでかでかと映ったのがスピッツの『ハチミツ』でしたね 私も大好きなアルバム\(^o^)/あいみょんにとってスピッツは神!何とかならんかったのか?と、またしてもぼやいてみる(^o^)
そのスピッツは……いつもながらに最強でした(^o^)
以前にこのブログで絶賛したセカオワ(SEKAI NO OWARI)の「バードマン」やはり素晴らしい\(^o^)/この曲と先ほどの矢野さんの楽曲、それに
東京事変の「原罪と福音」オオトリの桑田佳祐さんの2曲 これら5曲が私の中でハイライト 通底するテーマ“しんどいながらも生の肯定”を感じました
いやーいい歌たちでした
あっ!野呂佳代さん38歳の大蛮行(^o^)AKB48「根も葉もRumor」しんどいダンス殴り込みにも
しんどいながらも生の肯定
を強く感じて感動しまくりました(^o^)いや、マジで!
NHK「The Covers」がようやく、まーくんに追いついた??(^o^)みんな、観ようね\(^o^)/
<薬師丸ひろ子>NHK「The Covers」で“薬師丸ひろ子ナイト!” ユーミン&玉置浩二の名曲カバー
Clik here to view.

12月19日放送の「The Covers」に出演する薬師丸ひろ子さん
女優の薬師丸ひろ子さんが、12月19日午後10時50分から放送されるNHK・BSプレミアムの音楽番組「The Covers」に出演することが分かった。薬師丸さんは、松任谷由実さんの「守ってあげたい」、玉置浩二さんの「コール」をカバーするほか、自身の最新曲「Come Back To Me ~永遠の横顔」を披露する。
薬師丸ひろ子 80代角川映画大ヒット主題歌をメドレー披露 素顔と驚きの交友関係とは…
この日の番組は「薬師丸ひろ子ナイト!」と題して放送。40年に及ぶ歌手活動を振り返りながら、歌手人生に影響を与えた「いま届けたい名曲」を歌い上げる。
薬師丸さんは、公私ともに親交があるという松任谷さんとのエピソードや、玉置さんの魅力についても語る。
自称“ビートルズのDNAを受け継いだ唯一の日本人”(^o^)松尾清憲様\(^o^)/
Clik here to view.

鈴木慶一
@keiichi_suzuki
·
Dec 5
マツヲちゃん古稀お誕生日おめでとうございます。k1