本日の回文
咲くな…今、“薫る”\(^o^)/お構い無くさ\(^o^)/
チーン
♪♪東京の街に孤独を捧げている高い塔一つ♪♪♪
そんなわけで散々このブログでミニにタコ!食傷気味にも程がある、超絶ワンパターン!もうやめてくれ!の(^o^)
我がブログの“高い塔”のお二人、小山卓治と小沢健二
♪♪最強で最高で♪♪♪
(ちなみに私が今年聴いた歌で一番カッコイイ曲がオザケンの『高い塔』!ディランを彷彿とさせる研ぎ澄まされた言葉と音が渾然一体となって生み出す大迫力のうねりに飲み込まれ昇天必至!あっ、私はね(^o^))
この一年、ビッグイヤーの名に相応しい大活躍のワーカホリック(^o^)の小山さんの目茶苦茶な働きっぷり\(^o^)/
そこに
待望の待望の小沢健二の新譜\(^o^)/
そして
小沢健二の帰還からの小山卓治の期間(=ビッグイヤー2019)の私の呪文のように繰り返されるインチキ、妄想、出鱈目、基地がい沙汰に都合よく(^o^)オザケンがニューアルバムで答えをくれた(^o^)
出鱈目には出鱈目の帰結を(^o^)
♪♪
生み出すのだね
君の手と手が
この世にない
すばらしいもの
♪♪♪
もう一度
世界はすばらしい
🎶あふれる想いを重ね
高らかに空に叫ぼう
バカみたいにでっかい声で
さあ行くよ🎶
高らかに空に叫ぼう
バカみたいにでっかい声で
さあ行くよ🎶
小沢健二は小山卓治である(^o^)
そして きっと
♪♪
生み出してゆく
笑う目と目が
形のない
新しいもの
♪♪♪
OJは2020年もやってくれますよ、間違いなく………ね\(^o^)/
BGM
小沢健二
『高い塔』『薫る(労働と学業)』
小山卓治
『世界はすばらしい』