
Ozawa Kenji 小沢健二
@iamOzawaKenji
CDの盤面の色は昔から、なんと百何十色の決まった色の中から選ぶことしかできない。色のコントロールはできず、少数の色から3つまで選ぶだけ。だから色に既視感がある。
So kakkoiiは色を使わず、透明インクだけ3回塗って厚くして、彫刻みたいにした。透明インクは流動体以来、隠れたテーマです。
本日の回文
録る?!やれ!これから彼、これやると\(^o^)/
チーン
録画準備は出来ましたか?
【NHK「SONGS」】
稀代の天才シンガーソングライター、音楽家小沢健二の到達点にして現時点での最高傑作!“小沢健二の帰還”の集大成、そして私の中では“令和初の名曲”と今後記憶され、オザケン好き(ひょっとしたらオザケン好き以外の方にも?)には『ある光』や『天使たちのシーン』などと並ぶ大切な曲になるであろう“へなちょこファンク”(^o^) このアルバムを名盤足らしめた実は世紀の超名曲、超絶神曲『薫る(労働と学業)』披露!楽しみ\(^o^)/
もちろん『彗星』そして金〇ではなくても(^o^)ビール片手に(出来れば焼き鳥も!)筒美京平さんとの至高のコラボ『強い気持ち・強い愛』も\(^o^)/
BGM
小沢健二
『薫る(労働と学業)』
吉田拓郎
『人間の「い」』
ムーンライダーズ
『冷えたビールがないなんて』
オザケンまだまだ需要がありました(^o^)
日本テレビ スッキリ
@ntv_sukkiri
祝!決定🎉
小沢健二さんが、約2年ぶり!
スタジオ生出演&生歌披露✨✨✨
来週11月20日(水)の
#HARUNAまとめ🤗 で!!
#小沢健二
#ozkn
#スッキリ
そーいやー『流動体について』の時に「スッキリ」も出てましたね 質実剛健の加藤浩次さんとの相性を心配したものですが(^o^)杞憂でした 日テレの男性アナと番組コメンテーター(やはり男性)がたまたま?オザケン好きで二人とも乙女のような眼差しを投げ掛けていて気持ち悪かったですね(^o^)←オメーもだよ
朝から『彗星』披露(だとしたら)はキツそう(^o^)
過去の経緯からすると「LOVE MUSIC」もあるかな?
すごく楽しみです 今後もメディア、テレビ出演があるかも……侮れませんね(^o^)
これ面白かったですね(^o^)オザケンの「あとは尾崎だけだナ」
(^o^)