
Ozawa Kenji 小沢健二
@iamOzawaKenji
·
22h
小沢健二新アルバム『So kakkoii 宇宙』11/13リリース。全作詞作曲ジャケデザイン笑、私めです。リード曲『彗星』は10/11零時、あと数時間で配信です。歌詞用にインスタ @sokakkoii https://instagram.com/sokakkoii/ 作りました。
ありがとう、みんな。聴き狂ってください。
Ozawa Kenji 小沢健二
@iamOzawaKenji
·
22h
アルバム『So kakkoii 宇宙』発売直前の11/11&12に、ライブ『飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ』やります。コーストとピット。チケットは https://l-tike.com/ozkn へ。曲、何やろう? #小沢健二 にどうぞ。『彗星』はやります。あと『失敗がいっぱい』笑。新曲です。
Ozawa Kenji 小沢健二
@iamOzawaKenji
·
9h
最近はアメリカで作曲作詞して日本で録音だったので、日本で丸ごと作詞作曲録音したのは『彗星』が、ええと『ある光』以来。
歌詞、新設のインスタにあります。https://instagram.com/sokakkoii/
あとツイッター、数ヶ月前、ほんとにありがとう。難しい/くだらない文、熱く受けとってくれて。
本日の回文
話題!『LIFE』以来だわ\(^o^)/
チーン
まぁ実際にはその間にいろいろとリリースはあったんだけど、回文は概ね間違ってないと思います(^o^)
ミュージックマガジンが選ぶ90年代邦楽No.1アルバムにして私やあいみょんが聴き狂った(^o^)至高の名盤『LIFE』から実に25年!個人的には高橋研さんのアルバムの28年ぶりリリースに比肩する長い長い歳月でございました(^o^)
私も気持ちの上ではあいみょんと一緒に聴き狂いたいと思います(^o^)
ゴールデンウィーク前のアナウンスではリード楽曲『彗星』には触れられてなかったので『彗星』の完成で遅れたんですかね……
ライブもあるんですね……参加できない私と致しましてはやはりテレビ出演に期待したいですね
過去の経緯からタモリ枠の9時からの新生「ミュージックステーション」、「SONGS」、「LOVE MUSIC」なんかで『彗星』の披露してくれないかなぁあぁあぁあぁあ
それとそろそろ『The Covers』あたりでオザケントリビュートとか(^o^)オザケンは紛れもない優れたミュージシャンズミュージシャンであり、ジャンルを問わず所謂表現者にもファンが多いので出来ない話じゃない
出演者候補は例えば私の知る限りで
あいみょん、安藤裕子、野宮真貴、高橋一生、三浦大知、満島ひかり、椎名林檎、宮本浩次(エレファントカシマシ)、秋元康夫妻、三谷幸喜、長濱ねる(元欅坂46)高山一実(乃木坂46)東京スカパラダイスオーケストラ、でんぱ組.inc、スチャダラパー、一十三十一、奥野真哉(ソウル・フラワーユニオン)、山口一郎(サカナクション)SEKAI NO OWARI、風間俊介、ジャニーズの男の子(名前忘れた)田島貴男(ORIGINAL LOVE)、峯田和伸(銀杏BOYZ)、山崎ナオコーラ、吉本ばなな、cero、小沢大学OBの山田稔明(GOMES THE HITMAN)や忘れちゃいけない小山田圭吾(コーネリアス)(^o^)、高橋徹也さんには是非『昨日と今日』を(^o^)せっかくだから仲が悪いのかオザケン嫌いなのかよく分からないけど鈴木慶一、曽我部恵一、小西康陽(ピチカートファイヴ)も(^o^)
そこまで来たら渡辺満里奈、深津絵里、鶴田真由も\(^o^)/←おいおい
私が知らないだけで“オザケン好き”他にも数多の方々がいらっしゃると思います
新曲のタイトルのひとつが『失敗がいっぱい』(^o^)
これはもう名盤の予感しかしません(^o^)
まぁとにかく小沢健二を楽しみましょう\(^o^)/
BGM
吉田拓郎
『Life』
榎本くるみ
『冒険彗星』
柴 那典
@shiba710
·
7h
小沢健二「彗星」。オルガンのイントロから「そして時は2020」、そこにストリングスがふあーっとかぶさって、ドラムのフィルがスイッチ入れてファンキーなベースとクラビが入って「1995年 冬は長くって寒くて」。この時点で感極まる。後半で畳み掛ける子供たちのコーラスも狂喜的。すごい。
宇野維正
@uno_kore
·
17h
「彗星」は1994年(LIFE)→2019年の曲というより、歌詞にも出てくるように1995年(強い気持ち)→2020年の曲で、つまり近未来で鳴り響く祝祭の音楽。そこで小沢健二は次の世代のために「真っ暗闇」のこの時代を「太陽みたいに」撃ってみせる。一番驚いたのは、そのエゴのなさ
宇野維正
@uno_kore
·
9h
「ある光」→「流動体」、「戦場のボーイズライフ」→「アルペジオ」、「強い気持ち」→「彗星」。結局「フクロウ」以外の帰還後のシングルはすべてアンサーソングなんだよな。「So Kakkoii 宇宙」は、小沢健二が1995年頃に言っていた「次は血湧き肉躍るアルバムになる」の四半世紀遅れの遅配なのかも
西村 奈央
@nyaoyan1008
·
18h
配信されましたね。
小沢健二「彗星 - Single」
弾かせていただいております。
森 俊之
@Toshiyuki_Mori
·
15h
小沢健二君の新曲「彗星」が0時から配信されました。ニューアルバム「So kakkoii 宇宙」が11/13にリリースされます。ハモンドオルガンを演奏しました。今作もどこを切っても見事なオザケンサウンド!
小沢健二、13年ぶりアルバムは「So kakkoii 宇宙」
2019年10月11日 0:00 1482
小沢健二がニューアルバム「So kakkoii 宇宙」を11月13日にリリースする。
小沢がオリジナルアルバムを発表するのは、2006年3月のインストアルバム「Ecology of Everyday Life 毎日の環境学」以来約13年ぶり。「So kakkoii 宇宙」には、「フクロウ(オリジナル・バージョン)」「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」「流動体について」といったシングル曲のほか、ストリングスやホーンをフィーチャーした新曲「彗星」などが収録される。なお「彗星」は本日10月11日より各配信サイトにて配信されている。YouTubeでは「彗星」の配信に合わせティザー映像「ドローン見ちゃだめ、ドローン見ちゃだめ……、見るー!」を公開中。アルバム発売に向けてさまざまな情報を公開するInstagramアカウント(@sokakkoii)も開設された。
アルバム発売の直前となる11月11、12日には東京のライブハウス2カ所で「飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ」と題したライブが開催される。小沢は自身のTwitterアカウント(@iamOzawaKenji)に「曲、何やろう? #小沢健二 にどうぞ。『彗星』はやります。あと『失敗がいっぱい』笑。新曲です。」と投稿しており、当日に演奏する楽曲のリクエストを募っている。
小沢健二「So kakkoii 宇宙」収録曲
・流動体について
・フクロウの声が聞こえる(オリジナル・バージョン)
・アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)
・彗星
・薫る
・失敗がいっぱい
ほか
小沢健二「飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ」
2019年11月11日(月)東京都 新木場STUDIO COAST
2019年11月12日(火)東京都 チームスマイル・豊洲PIT