トム・ペティの全キャリアを網羅したベスト・アルバム発売、未発表音源2曲収録
2018/10/06 05:42
トム・ペティ(Tom Petty)の全キャリアを網羅したベスト・アルバム『The Best Of Everything』が発売決定。アルバムにはトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ(Tom Petty and The Heartbreakers)、マッドクラッチ(Mudcrutch)、ソロ作品の中から全38曲を収録。うち2曲は未発表音源。いずれもトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの音源で、未発表曲「For Real」と「The Best Of Everything」の未発表ヴァージョン(Alternate Version)が収録されます。全38曲とも音源はすべてリマスタリングされています。またブックレットには映画監督・脚本家キャメロン・クロウによる新規エッセイも掲載されます。
アルバムは2CD版とデジタル版が11月16日に、アナログレコード4枚組版が12月7日に発売されます(いずれも海外)。リリース元はGeffen/UMe。
●『The Best Of Everything』2CD
そして必見!!!
トム・ペティ特集 WOWOW『洋楽主義』10月21日放送
WOWOWの洋楽オリジナル・レギュラー番組『洋楽主義』ではトム・ペティ(Tom Petty)特集を10月21日(日)に放送します。MCは田口トモロヲ
●WOWOW『洋楽主義 #139 トム・ペティ』
10/21(日)よる8:00[WOWOWライブ]※初回放送
11/26(月)深夜3:00[WOWOWライブ]※リピート放送
自身のバンド、ザ・ハートブレイカーズを率いて長きにわたりロック界をリードしたトム・ペティ。2017年、66歳で他界した彼の、輝かしい軌跡と名曲、魅力に迫る。
世界のビッグアーティストのライブ中継や、グラミー賞授賞式の放送など、海外のミュージックシーンを放送してきたWOWOWの洋楽オリジナル・レギュラー番組。毎回、ビッグアーティストをフィーチャーしたり、ジャンルに注目するなどとテーマを絞り、プロモーションビデオやライブ映像、インタビューなどで切り込んでいく。MCはあらゆるミュージックシーンに精通した田口トモロヲ。洋楽ファン必見の内容だ。
MC:田口トモロヲ
本日の回文
喝や!嘗め、騙され……俺様、ダメな奴か………(。>д<)
チーン
内容紹介
ホラー&新本格ミステリーの真骨頂!
息子の容疑を晴らしてほしいという依頼を受けて四里川陣は助手の礼子を現場へ派遣する。不気味な人々、人皮紙の本を収集する容疑者、幻視に悩まされる礼子…。究極の新本格ホラー推理。
内容(「BOOK」データベースより)
私立探偵・四里川陣と助手の四ツ谷礼子のもとを訪れた依頼人は「息子の殺人容疑を晴らしてほしい」と泣きついた。事件の起きた亜細山に向かう礼子だが、電車で乗り合わせた老人は山にまつわる怨霊伝説を語る。礼子を悩ます、「密室殺人」ならぬ「密室」&「殺人」の謎。さらには、彼女の心に眠るおぞましい記憶が覚醒し、増幅していく…。絶妙のバランスでちりばめられたユーモアとサスペンス、どんな想像をも裏切る結末。ホラー界の気鋭が放つ異色ミステリ。
辻 真先
@mtsujiji
2014年2月4日
小林泰三「密室・殺人」を読む。「大きな森」も面白かったが,それ以上にぎょっとさせられた「アリス殺し」を思い出す。そうか、ミステリの怪作ぶりは、とうにこの長編で発揮こされていたのか。脱格・壊格・そして怪格jときた。無理を承知で書いてみたいが、ぼくが書くと珍格になりそう。
いやーガッカリしましたよ、いや、作品ではなく自分に
この作家さんは初めてなのですが、このミステリーがすごいなどのランキングで上位に挙げられてるのを知っていたので期待して読み進めてく中でなるほど尋常じゃない力量の持ち主であることはよーく分かりました しかしながら一読直後に感じたのは真相、トリックなどに関してはまぁユニークで面白かったものの、どこか払拭出来ないイマイチ感でした しかしながら解説を読み進めて驚天動地(^o^)まんまとやられました(^o^)まぁ数ページ読むとすぐに眠くなり、再読の際にはストーリーをすでに忘れているとゆー集中力の無さのテイタラクとはいえ気づかなかったなぁあ 危うく解説を読まなければ過小評価を決定付けるところでした アブネー!アブネー!!ミステリー初心者以前のラベルな私にはとてもじゃないが手に負えない代物!ミステリー上級者でなければ太刀打ち出来ない、凄腕リーダーがニヤリとほくそえむ大傑作だと思います 本格ミステリーベスト10の1999年度の17位、もっと上位でも良いんじゃないかなあぁあ もっとも当時、SF作家として名を馳せていた為、初の本格ミステリ長編デビューである本作は注目を浴びなかったとの指摘があります 身の程知らずに言わせてもらえば私の過去の数少ない経験則からですが私の好みはいわゆるベスト10ランクイン作品よりもむしろ11位~20位、さらには21位以下に多い気がします
本日のSO喝!回文
私…で、解説待つ成果でしたわ(。>д<)
チーン
いやーボーッとしててチコちゃん(5才)に叱られるどころか、殺される、それも完全な密室で(^o^)レベルの情けない話でした これから読む人、もしいたらネタバレではないけど先入観与えてさーせんm(__)mでも、これは超絶お薦めしたいです 必読です!!ちなみに本作の登場人物たちがその後の作品で活躍されるそーですが、肝心の名探偵コンビの二人、四里川陣とその助手四ッ谷礼子の続編はまだないそーです(^o^)読みたい!復活を!!小林さんは他に『大きな森の小さな密室』『見晴らしのいい密室』を持ってるのみですが噂の傑作『アリス殺し』『完全・犯罪』なども手に入れて読んでみたいですね
BGM
佐野元春
『俺は最低』
Clik here to view.

Clik here to view.

安藤裕子
@YukoAndo_UCAD
もらった写真あげとこう! もらった飴玉でみんな頬が丸い! pic.twitter.com/SASRo927IQ
8:47 - 2018年10月8日
左から 椎名林檎、 中納良恵(EGO-WRAPPIN')、 安藤裕子、 あらきゆうこ(Cornelius) 、Salyu
エレカシ宮本くんと林檎嬢も凄かったけどこれまた豪華な顔ぶれ あらきさんのRCサクセションTシャツに感激(^o^)
アカキ10.24Perfume@徳島
@akakit
9月29日
「若おかみは小学生!」は音楽がムーンライダーズというか今や映画音楽の大家鈴木慶一氏、元カーネーション棚谷祐一さんがオーケストレーション、元zabadak上野洋子さんもコーラスにと音楽からも興味持てると思うんですよ。 おれもエンドタイトル見てて「おっ!」ってなったよ。 #若おかみは小学生pic.twitter.com/lL3dWrFeP8
矢野顕子 Akiko Yano
@Yano_Akiko
鈴木慶一さんと。こうやってたまーに会えて生存確認しては一安心。お互いにね😊今気がついた。赤塚不二夫さんの描く赤塚不二夫に彼、似てるよね? pic.twitter.com/x7wcSqNOze
15:45 - 2018年8月3日
マリアンヌ東雲
@marianne_sama
10月6日
ワタクシのイメージから最も程遠い白のお洋服でちょいと撮影。此れにはそれなりに理由があるのでございます。案外似合ってしまったので、そのまま本日のメイン・イヴェントへ・・pic.twitter.com/PB0BPJ6wAp
マリアンヌ東雲
@marianne_sama
10月6日
ラストワンマン見たさに脱走して来た入院患者のような真ん中の誰かはさておき、バニビは最後までバニビだった。其処彼処に2人の想いが溢れて居た。彼女達との出会いに改めて感謝しつつ、可愛い娘を嫁に出す父のような気分にも。これまた微妙に同期のアーバンギャルドのお二方と共に。お疲れ様でした🐼 pic.twitter.com/JpUutxpNKY
損なわけでバニビ…………いつかは聴こう!いつかは聴こう!………と思っている内に解散です(T_T)
畠山美由紀が冨田恵一迎えたアルバム発売、いきもの水野、KIRINJI堀込、cero高城ら参加
2018年10月5日 18:00
921
ツイートシェアブックマーク
畠山美由紀
大きなサイズで表示(全1件)
畠山美由紀のニューアルバム「Wayfarer」が12月14日にリリースされる。
畠山がオリジナルアルバムをリリースするのは、2013年6月発売の「rain falls」以来、約5年半ぶりとなる。プロデューサーに冨田恵一を迎えて制作された本作について、畠山は「今までの作品の中で一番ポップな作品に仕上がっていると思います。まさに音を楽しむことが出来る作品ではないかと!」とコメント。アルバムには、水野良樹(いきものがかり)が手がけた「愛はただここにある」、堀込高樹(KIRINJI)が作詞作曲した「唇には歌を」、畠山が作詞、堀込が作曲した「二人の出来事」、高城晶平(cero)が作詞した「Blink」など全10曲が収録される。
また畠山は来年3月16日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールで本作のリリース記念コンサートを開催。チケットは明日10月6日10:00よりオフィシャルサイト先行予約を受け付ける。
畠山美由紀 コメント
今回、5年ぶりのオリジナルアルバムということで大変嬉しく思っています。
旧知の仲である冨田恵一さんと一緒に創ったこのアルバムは、今までの作品の中で一番ポップな作品に仕上がっていると思います。まさに音を楽しむことが出来る作品ではないかと!
楽曲もKIRINJI堀込高樹さんやcero高城晶平さん、そして、いきものがかりの水野良樹さんからも提供して頂き、畠山美由紀の新しい一面を引き出してもらったと思います。
立ち止まって景色を眺めたり、風を感じながら歩いたり、徒歩で旅行をするようにこのアルバムをゆったり楽しんで頂けたら嬉しいです。
畠山美由紀「Wayfarer」収録曲
・愛はただここにある
[作詞・作曲:水野良樹]
・唇には歌を
[作詞・作曲:堀込高樹]
・二人の出来事
[作詞:畠山美由紀 / 作曲:堀込高樹]
・Blink
[作詞:高城晶平 / 作曲:冨田恵一]
・フル・デプス
[作詞:畠山美由紀 / 作曲:冨田恵一]
・ソングライン
[作詞:畠山美由紀 / 作曲:冨田恵一]
・会いに行く
[作詞:畠山美由紀 / 作曲:冨田恵一]
・サウンド・セイリング
[作詞:畠山美由紀 / 作曲:冨田恵一]
・呼吸するより速く
[作詞・作曲:畠山美由紀]
チャイナタウンの朝
[作詞・作曲:小島大介、畠山美由紀]
※曲順未定
【おらがアイドル\(^_^)/】
小嶋真子
@mak0_k0jima
9月29日
大好きな、なぁなさんの卒業発表.. いつでも頼れるお姉さんでパフォーマンスの神様で尊敬するところが沢山です。 沢山吸収して勉強して、もっとKを大きくして、Kのお姉さんのなぁなさんが安心して卒業できるように頑張る。😖😢 寂しい...けど発表するなぁなさんの言葉が姿勢が本当に格好良かったです😭 pic.twitter.com/EwvlKO9duF
いとしのえりぃ(千葉恵里)
ずーみん、ずみこ(今泉佑唯 欅坂46)