カバーガール 星野みなみ(乃木坂46)
ミュージックステーション・ウルトラFESに宇多田ヒカル!欅、乃木坂ちゃん!
ももクロちゃん!スカパラにまいやん(白石麻衣)!なんつーのもあるけど(^o^)私の目玉はやはり野宮真貴さん\(^_^)/いやー楽しみ!!!タモリ×野宮さんはいいとも出演以来かな
@Soulshine_Japan
スズナリ三兄弟 第三夜 了 自分がどう見えるか?は 自分にはわからんので オレのことはさておき 優しい兄貴と自慢の愚弟 二人の揺るぎない現役感を 良い意味で確認できた 嬉しい夜だった BELL,S社長 小山氏が スズナリ異母兄弟も!と 言ってくれてました あそこにいてくれた人 有り難う!
鬼頭径五(Soulshine)
スズナリ三兄弟!長男 黒水伸一(ザ・シェイクス、黒水伸一TRIO)次男でセンター鬼頭径五、三男 山田晃士!!!これが、こーゆーのが私の観たいライブですね

本日の回文
大胆に快挙!!!keyか?忍耐だ\(^_^)/
チーン
日本人初のグランドスラム\(^_^)/う~~~~ん、大胆\(^_^)/
このところろくでもないニュースが蔓延する我が国スポーツ界、しかしながら選手は頑張ってます!今年は下から2番目の人でなし野郎の私でも感動することが多々あります 個人的に卓球、ワールドカップ、バドミントン、大谷選手の活躍なんかが印象にありますが、とりわけ立派すぎて正視できないですが、バドミントンの百田選手の活躍にはほんと感動しまくりました!で、今回、この大偉業でっせ!!! 長生きはするものです(^o^)若者だけど(^o^)ポジティブシンキング!がまん!減量!そしてそれを実現させたコーチの存在!!!何よりなおみ選手のたゆまぬ努力、才能、人間性\(^_^)/

そして忘れちゃいけねー入場曲の欅坂46『アンビバレント』(^o^)※まぁ3回戦のみの使用で、それも本人の意思か誰かの作為かどーかは実のところ不明とゆーことは思いっきり無視します(^o^)
本日の回文
流れ“相反”!へん?はい、あれがな(^o^)
チーン
試合後のインタビューにおける表情と言葉に滲む喜びと寂しさ(憧れの相手に勝利する申し訳なさ)まさに二律背反(^o^)この戦局にしてこの選曲あり(^o^)
そして今、一番食べたいものは?の問いかけに、とんかつ、カツ丼、カツカレー(^o^)
本日の総カツ回文
カツ!!こだわるわだ!………コツか?(^o^)
チーン
ワハハ(^o^)そりゃ勝つわ(^o^)
コーチの無茶苦茶なポジティブシンキング
♪♪今までの君は間違いじゃない♪♪
♪♪これからの君は間違いじゃない♪♪
誉め殺しならぬ誉め生かし
つまりは勝利は約束され、そして必然だったのだ\(^_^)/
そしてやはり人は謙虚じゃなくちゃね!!!←お前が言うな
BGM
鈴木康博
『スポーツっていいな』
欅坂46
『アンビバレント』
仲井戸麗市
『テニス』
佐野元春
『約束の橋』
ドラマ『不惑のスクラム』浅はかな若造の私には遠い国の物語なわけですが(^o^)主題歌は大貫妙子様\(^_^)/なにがなんでも必見です!!!ショーケンの出演が話題ですが、私の注目は女優 松岡茉優さんと並ぶ筋金入りのハロプロ・ヲタ渡辺いっけいさん(^o^)ドラマ「豆腐プロレス」の共演でメンバーに脅され唆され、揺れていたけど(^o^)その後AKB界隈にも理解を深めたのか?ちょいと気になるところ(^o^)
いっけいさん好きなんですよ!
そして

大貫妙子さんの向かって左はJ-POPつーか日本ミュージックシーンの神※まーくん調べ プロデューサー牧村憲一氏(六文銭、かぐや姫、シュガーベイブ、山下達郎、大貫妙子、センチメンタル・シティ・ロマンス、竹内まりや、L⇔R、
フリッパーズ・ギター…………)
【ずーみん(今泉佑唯)写真集『誰も知らない私』、懺悔の続報!】
お馴染みやすす(秋元康)の帯
秋元康氏の帯コメント
「今泉佑唯は、最近、自分の部屋の鏡を変えたらしい。新しい自分を探して…。“誰も知らない私”は、見つかったのだろうか?」と綴られている。
本日の回文
私………誰?鏡の中なの?、………磨かれ出したわ
チーン
え?意味が解らない?いいの!良いの!考えなくて、感じなさい(^o^)
BGM
高橋徹也
『鏡の前に立って自分を眺める時は出来るだけ暗い方が都合がいいんだ』
【小山卓治を隠さん!!セレクション\(^_^)/】
2018年9月9日日曜日
〈428 〜封鎖された渋谷で〜〉再リリース

部屋でライヴの準備をしていたら、知り合いから連絡。
「〈428 〜封鎖された渋谷で〜〉が、また発売されたね」
@jiro_ishii
大沢賢治役。尊敬するシンガーソングライター小山卓治さんと。 Oyama Takuji: 〈428 〜封鎖された渋谷で〜〉再リリース
イシイジロウ
そうか、そろそろと聞いていたが。
この仕事に関わったのは、もう10年前。総監督のイシイジロウさんが、ド素人の俺を主要登場人物5人の1人に抜擢してくれた。
最初に話をいただいたのが、10年前の発売の、さらに2年ほど前。そこからビッグ・プロジェクトが動き出し、俺にとってはまったく未知の現場で、その道のプロに囲まれて必死の毎日だった。思い出すだけで鳥肌が立つほど緊張感のある現場だった。
懐かしい写真を見つけた。すべての撮影が終わって、後日、出演者へのインタビューがおこなわれ、その時にイシイさんと撮ったもの。
本日の回文
やる?アクター卓!!あるや\(^_^)/
チーン
これ私も一応小山卓治好きの端くれてことでソフトは持ってるんですがね…………ハード無しで購入し、ゲームはやったことがない(T_T)
余談…ソフトだけだと?不遜だよ
チーン
ほんとm(__)m
あ、浜田省吾好きの友人が浜田省吾様のゲームソフトを持ってるみたいで、興味ありあり(^o^)
で、ミニにタコだけど利重剛監督は何故に小山さんを役者起用しなかったのか?こーなったら大根監督、そりゃ岡村靖幸、奥田民生、オザケンもいいけど、彼らに負けない天才である小山卓治の役者、音楽起用を♪強い気持ち強い愛でお願いします(^o^)
BGM
小山卓治
『孤独のゲーム』
ARB
『Do It boy!』
【おざ件、もしくはオザハラ\(^_^)/時に小山田もお邪魔だ 】
@TKcostume_bot
8月30日
大根監督:何より先に思いついたのは、小室哲哉さんに劇伴音楽をやってもらう!ということでした。2018年の現在でも進化し続けるTKサウンドをご期待ください!この映画を観たら、誰しもが「引退してる場合じゃないでしょ!」と思うはずです。マジでヤバいですよ。cinra.net/column/201808-…
@ozw_dog
9月2日
大根監督「ディスコティックなサウンドが非常に重要だなと思って小沢健二さんの楽曲を持ってきました。歌いだしの「Stand up, ダンスをしたいのは誰?」って、まるでこの映画のために作られたようなフレーズだなって思っています」 #SUNNY強い気持ち強い愛 #ozkntwitter.com/ozw_dog/status…
@matuda
9月8日
NHKの「警察庁長官狙撃事件」すごいな、と國松長官のWikiを見てみたら赤軍派による本富士警察署襲撃事件、あさま山荘事件、オウム真理教事件にかかわり、そして自分が狙撃されたのに晩年に出した著作が『スイス探訪』で、えー、そこなん?という気持ちになるがちょっと面白そう。
松田洋子