【まーくんの誰得?だれとく?エンタメニュース(>_<)/】
昨日、3月8日は水木しげるさんの誕生日、しのぶ会が鳥取で、で、米子空港で妖怪ステンドグラスの除幕式があった模様
布枝さんの幸せそうな笑顔…たまらない…目頭が(T_T)
汚れてるなー(>_<)でもリアルちゃーリアル(^O^)これこそが真のねずみ男なのかも…ね(^O^)
水木しげるさん、ホントにありがとう(^O^)/トム・ウェイツの新音源「John the Revelator」が無料ダウンロード可
ジェフ・バックリィの秘蔵音源集『You and I』 アルバム・トレーラー第2弾が公開
【速報】AKB48 43rdシングル「君はメロディー」初日の売上は1,133,179枚!初日でミリオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!【朗報】NMB48須藤凜々花が「踊る!さんま御殿!!」に出演決定【りりぽん】
「『踊る!さんま御殿』の収録に行って参りました!! ありがたやです!! 本当に緊張で逃げ出したくなったのですが、皆様の応援コメントに励まされ、NMBのこと、哲学書のことはなんとか喋れました!! 3/22放送です!!怖いです!!観てね!」
須藤凛々花
何故か、博多支配人様が(^O^)谷澤智文「ぼくらはみんなスペーシー」発売&panpanyaアニメMV公開
谷澤智文が本日3月9日にニューアルバム「ぼくらはみんなスペーシー」をリリースした。
「ぼくらはみんなスペーシー」は谷澤が作詞作曲、アレンジ、ミックス、ディレクションを手がけた全10曲入りの作品。ジャケットのアートワークは谷澤が大ファンだと公言しているマンガ家・panpanyaが担当しており、ブックレットにはpanpanyaによる描き下ろしマンガも掲載されている。また谷澤のオフィシャルサイト内の「ぼくらはみんなスペーシー」特設ページでは、谷澤本人によるアルバム解説や、彼と親交のあるいちろー(東京カランコロン)、岩崎慧(セカイイチ)、オオルタイチ、山田義孝(吉田山田)らから寄せられたコメントを読むことができる。
なおYouTubeでは今作より「神様ぼくは(Dear God)」のミュージックビデオが公開された。このMVはジャケットのアートワークを担当したpanpanyaによるイラストをフィーチャーしたアニメーション映像となっている。
谷澤智文「ぼくらはみんなスペーシー」収録曲
01. 神様ぼくは(Dear God)
02. 明日天気になあれ(Let It Be A Fine Day Tomorrow)
03. 銀河鉄道の夜(Night On The Galactic Railroad)
04. つづき夢のつづき(Continuation Of Continued Dream)
05. 真夏のオリオン(Midsummer Orion)
06. 珍しいキノコ発見!(Rare Mushroom Discovery!)
07. もしも屋(Moshimo-Ya)
08. エフェクター☆エレクター(Effector☆Erecter)
09. 太陽系復活祭(The Easter Of Solar System)
10. グッバイ星人(Good-bye-an)
【小山卓治セットリスト】
やつらのバラッド
2/27 栃木 佐野 Dinning Bar KEN
01.夕陽に泣きたい
02.光が降る *
03.ハヤブサよ *
04.パパの叙事詩 *
05.種の歌
06.天国のドアノブ
07.DOWN [with Chest (片岡龍哉 & スティング宮本)]
08.Aspirin [with Chest (片岡龍哉 & スティング宮本)]
EN.傷だらけの天使 [with Chest (片岡龍哉 & スティング宮本), 田澤智, 奥田やすひろ, 兵藤弘之]
小山卓治 × 湯川トーベン
3/04 名古屋 りとるびれっじ
01.微熱夜
02.Natural Woman
03.裏窓
04.ばあちゃんごめんね *
05.パパの叙事詩 *
06.光が降る *
07.気をつけた方がいいぜ
08.Bad Dream
E1.いつか河を越えて [with 湯川トーベン]
E2.天国行きのバス [with 湯川トーベン]
E3.傷だらけの天使 [with 湯川トーベン]
E4.バンドマン・ブルース [with 湯川トーベン]
小山卓治 × 湯川トーベン
3/05 愛知 稲沢 イタリアンカフェ サルーテ
01.夕陽に泣きたい
02.微熱夜
03.こわれた自転車
04.光が降る *
05.ハヤブサよ *
06.パパの叙事詩 *
07.Passing Bell
08.最終電車
E1.Soulmate [with 湯川トーベン]
E2.歩いてる [with 湯川トーベン]
E3.傷だらけの天使 [with 湯川トーベン]
E4.バンドマン・ブルース [with 湯川トーベン]
E5.いつか河を越えて [with 湯川トーベン]
小山卓治 × 湯川トーベン
3/06 静岡 藤枝 Live & Dinning Bar Caram Corom
01.Night Walker
02.光が降る *
03.P.M.11:11
04.パパの叙事詩 *
05.The Fool On The Build’
06.ハヤブサよ *
07.種の歌
08.気をつけた方がいいぜ
E1.いつか河を越えて [with 湯川トーベン]
E2.歩いてる [with 湯川トーベン]
E3.Soulmate [with 湯川トーベン]
E4.天国行きのバス [with 湯川トーベン]
E5.傷だらけの天使 [with 湯川トーベン]
E6.バンドマン・ブルース [with 湯川トーベン]
* 新曲仮タイトル
「この番組(ドキュメント72時間)大好きです。テーマの松崎ナオさんの歌も。」
矢野顕子
【おざ件!誰が言ったか…オザッター(>_<)/】星野源が「CDショップ大賞」受賞、準大賞は水カン&WANIMA
準大賞の水カンやるなあ WANIMAはさっぱりわからん(^O^)ceroは賞を逃したか…実は星野源さんを今のオザケンと評する人、これが結構多いんだけどね(^O^)
で、本日は天下の桑田佳祐様も私ごときもKO!された世紀の名曲
『今夜はブギー・バック』発売22周年なんだとか 思えば初めてカラオケでラップした曲だった(^O^)私はオザケンのnice vocalだけでスチャダラは持ってないのでシングル・ジャケ裏面を繋ぎ合わせた絵を
今、初めて見た(^O^)
「ceroとか星野源とか…似てるって言われてますけど、嗚呼そうですかあ…というレベル。小沢くんは小沢くんだし、小山田くんは小山田くん。それ以外に互換が効かない、前にも言ったけど小沢くんを見たいという欲求はそれでしか満たされることはない。代替えがきくなんてそんな魔法的なことはないのだ」
「フリッパーズギターが解散した後の2人の音楽はきれいに因数分解されたようなものであり、それは良いバンドであったという一つの証明だと思う。小沢健二と小山田圭吾、いつかもう一度一緒に音楽やってるところを見られる日くるんじゃないかな。再結成ではなく、まったく新しいかたちで。 っていう夢。」
【おらがアイドル】
ぱるる(島崎遥香)
まりやぎ(永尾まりや)
1st写真集『美しい細胞』が明日発売らしい…
こじはる(小嶋陽菜)
有吉AKB共和国、おつかれー!!…にしても寂しい(ノ_・。)こちらではとっくの昔に放送終わってたけど、CD、LIVEよりも何よりも私のAKB好きはBINGOと共和国によって育てられたようなもの…一時代の終焉のように感じる…そしてやはりこじはるのXデーはいよいよなのかな…
れなっち(加藤玲奈)
で
チーム火鍋(れなっち、高橋朱里、大島涼花、向井地美音)
【《新技》NGT48かとみなのスーパーコンボ!w すげぇええええええwww(加藤美南)】のニュース
本日の回文
ん~~~新技!ワンシーン(^O^)/
チーン
やる!サーカスか~~~猿や(^O^)/
チーン
NGTを頼むぜ!エースかとみな(^O^)/
BGM
高橋研
『Circus Town People』
↧
だが、回転なんて…如何だ? チーン
↧