バズリズムの乃木坂46、珍しく『君の名は希望』を披露 4期生センターをいくちゃん(生田絵梨花)とみなみ(星野みなみ)が挟む 今じゃ滅多に見れない?かつてのフロントみなみが新鮮で嬉しい(^o^)
竹原ピストルは『ON THE ROAD』を披露 関係ないけど浜田省吾さんで唯一持っているドーナツ盤シングルが『ON THE ROAD』だったりします(^o^)B面の『ラストダンス(ライブ)』がまた良いんだよね
♪♪素敵な夜を………どうもありがとう♪♪♪
♪♪新しいだけでいいのならもう時間の問題だ!ほら次のやつが出番を待ってる♪♪♪
……などと小山さんに歌われても、ずーっと懲りないながらもさすがに最近すっかり関心が向かない、名前を覚えられないアイドルの新しい娘さん達……しかしながら「乃木坂どこへ」(乃木坂4期生の番組)を見ていてちょっと気になった

北川悠理ちゃん
なかなかの帰国子女ぶり(^o^)今後推したい申し上げます(^o^)
【復活ドラマが熱い\(^o^)/】
時効警察、次回は中島美嘉がゲスト!楽しみでしょーがない(^o^)このドラマ12年ぶりの復活だがやはり面白い 、下らない悪のりは相変わらず(^o^)豊かなバストも厚苦しければ音楽の趣味も熱苦しい、当ブログでもお馴染み?吉岡里帆ちゃんの新キャスティングも実にナイス\(^o^)/私は大河『いだてん』で“美しい沈黙”を誇る麻生久美子さんのはっちゃけぶりを見ているだけで幸せなんだが(^o^)
復活といやー前回はDVD‐BOXを手に入れるほど気に入った『結婚できない男』13年ぶりの『まだ~』も引き続き安定の面白さ
またもや
あの
DOG(ドッグ)もGOOD(グッド)\(^o^)/
チーン
BGM
吉田拓郎
『例えば犬の気持ちで』
肝心の吉田拓郎本人はすっかり忘れてるかもしれないが(^o^)鈴木慶一作詞作曲の大名曲\(^o^)/※まーくん調べ
【オザ件】
TARO SOUL
@TAROSOUL
·
3h
明日のMステに小沢健二さんのコーラスとして出演します。まさかこんな形で初出演を迎えるとは。人生わからないものです。チラっと映るかどうか程度かと思いますが、小沢さんの曲は素晴らしいので是非チェックしてみて下さい。
明日のMステ、以前のMステ『フクロウ~』披露時や日本武道館公演のように服部隆之さんがオーケストラを率いて駆けつけてくれるだろうか…もしそうならスカパラもいることだし、個人的には23年前の日本武道館をテレビの前で夢見てしまうのだが…まぁ多くは望むまい(^o^)
Ozawa Kenji 小沢健二
@iamOzawaKenji
·
5h
メロディーと言葉がうまく合って気持ちいいのが、
それは
男性の中の女性の
あるいは
女性の中の少年の
あるいは
少年の中の老人の
喜びか?
と
それは
軟弱の中の硬派の
あるいは
繊細の中の大胆の
あるいは
プレイボーイの中の初恋の
輝きか?
の部分。アルバム10曲目、”薫る”より。
【小山卓治を隠さん\(^o^)/】
2018/4/21 photo : Takuya
本日の回文
なれ初め!それな\(^o^)/
チーン
分かりました(^o^)
二度目だけど(^o^)
橋渡しした!わしは\(^o^)/
チーン
だから
小山さんこそが愛のキューピッドですってば(^o^)
似合わないけど(^o^)
それも二度目だけど(^o^)
総括回文
はい?此処からか?こ、恋は?
チーン
BGM
松山千春
『もう一度』
桜井和寿(Mr.Children)
『きっかけ』※乃木坂46カバー
プレイグス
『ハッピープレイス』
2019年11月6日水曜日
ここから始まった
一橋学園のローリング・ビーンズで最初に歌ったのは、2010年11月だった。
その時、一番前の席に、長い黒髪、前髪パッツンの女の子が座っていた。ライヴの少し前にローリング・ビーンズに行った時に紹介してもらった、バイオリンを弾く子だ、と思い出した。
アンコールで無茶ブリで呼び込み、1曲弾いてもらった。
「せっかくの機会だから、ちゃんとライヴで弾いてよ」と、2ヶ月後のライヴに出てもらうことにした。それから数えること、80本を越えるライヴを一緒にやってきた。磯部舞子こと、ベチコだ。
2度目にローリング・ビーンズでやった2011年8月は、ベチコがサポートとして出演した。そのライヴを見に来たのが、河村博司君だ。
俺とベチコのライヴ、河村君とベチコのライヴ、河村君とベチコの結婚は、ローリング・ビーンズがきっかけだ。
9回目になるローリング・ビーンズでのライヴが、11/10(日)に開催される。ほぼソールド・アウトとのこと。ぜひおいでよ。
小山卓治