Quantcast
Channel: 損愚図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

“再会”…明快さ???チーン ~小山卓治VS斉藤和義~

$
0
0






本日の回文

抱く不幸せ?わあ!至福だ\(^o^)/

チーン

われらが可愛いの天才星野みなみが

“笑える不幸話自慢”でグランプリ獲得\(^o^)/

なんでも鼻炎の幽霊に取り憑かれ一週間ほど鼻水やくしゃみが止まらなかったらしい(^o^)

……………

つ、つまり意味や中身なんてどーでもいいのだ

と、とにかく今回もみなみが可愛すぎたのだ\(^o^)/



BGM

斉藤和義
『幸福な朝食 退屈な夕食』


これ昨日放送のWOWOWのライブで久々に聴いて無茶苦茶感動しました\(^o^)/過去の自分の音源とせっちゃんがセッションした、なんとなんとドラムの叩き語り(^o^)ただでさえ凄まじい名曲なのに…実にカッコイイ\(^o^)/『老人の歌』も!もちろん全編、弾き語りの素晴らしいライブでしたね やはりおそるべし!斉藤和義\(^o^)/

そうそうヒット曲『ずっと好きだった』を聴いてて思い出しちゃったのが小山卓治さんの『靖国通り、月曜の午後』ついつい小山さんと比較しちゃうのが私の悪い癖(^o^)同じ再会をテーマに歌うとこーなる(^o^)この明暗(^o^)これがメジャーとカルトの違いなのかぁあぁあぁあぁあぁあぁあ!!!!!!まぁ『靖国通り、月曜の午後』私はもちろんスゲー大好きな歌なんですが(^o^)


しかしながら小山卓治は負けないぜ!

写真写りは勝ってる気がする(^o^)?????

※意見には個人差があります


そこで





本日の回文

ねえ!駅で小山や\(^o^)/お!出来エエね\(^o^)/

チーン




素敵な写真\(^o^)/

BGM

RCサクセション
『ファンからの贈りもの』

さだまさし
『驛舎』






 2019年8月26日月曜日
ファンの人たちからの、素敵なプレゼント
 



いつも応援してくれるファンの人たちの有志が、斬新なアイデアで長野 OREADのライヴを盛り上げてくれることになった。
 9/22からライヴ当日の9/28までの1週間、長野県 松本駅と辰野駅の構内に、B2サイズ(515mm × 728mm)のポスターが掲載される。デザインは、コヤママサシ。
 この話をコヤマ君から聞いて、本当にびっくりして、感激した。俺は幸せ者だね。

 近くの人はこの1週間の間に、遠くからライヴに来てくれる人は当日に、ぜひ駅に見に行ってね。
 そしてコヤマ君から。同じデザインのA4サイズのポスターを、ライヴに来てくれた全員にプレゼントする。

 5回目になるOREADでのソロ・ライヴ。きっと最高の夜になる。

 ライヴの最後は、オープン・マイクに参加してくれた人たちとのセッション。曲は〈種の歌〉と〈傷だらけの天使〉。
 俺がギターの弾き方を紹介する〈ギター・レクチャー〉の動画を見て練習してきてね。

2018/9/29 長野 辰野 OREAD
ライヴ動画 フル・サイズ



小山卓治







Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>