Quantcast
Channel: 損愚図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

間近にマジか?~西野カナ&SEKAI NO OWARI~

$
0
0




【公式HPで発表】西野カナ、歌手活動の無期限休止を発表 

 

本日の回文

酔いしれ売れた方語れ嬉しいよ\(^o^)/

チーン

またまたミニにタコの繰り言を
私は芸能を見る目がなく基本的に好きになるのは小山卓治さんを筆頭に(^o^)商売としては泣かず飛ばずな方が多く、新人のデビュー直後ぐらいに目をつけてもさっぱり売れない方が多いのですが、たま~~~に最近ではDAOKOのように例外があり(彼女が紅白歌手になるとは……)、私が割りと早い段階で目につけ、後に大成功を収めた数少ないその最たる例がSEKAI NO OWARIとこのかなやん(西野カナ)なのです
 
どちらもナゴヤ初ワンマンをライブハウスで拝見しています 西野さんは後に(ひょっとしたら前に?)シンディ・ローパーのコンサートのオープニングアクトでも観ました ナゴヤ初ワンマンはまさに目の前!見上げる感じの超至近距離!当時の印象は歌唱力もですが可愛らしかったですね またSEKAI NO OWARI(当時バンド名は世界の終わり)は2度目に観たのがホール、アリーナをすっ飛ばし狭いライブハウスからいきなりのスタジアム(^o^)ナゴヤドームで面食らいました(^o^)どちらも今日の超人気者姿は想像すらしませんでしたね まぁそこそこ人気は出るだろうな…とは思いましたが(^o^)

目の前、超至近距離で思い出したのがライブコンサートにおける最前列中央の思い出

一番記憶にあるのが大貫妙子さん!もう緊張と興奮と感動の極みで真っ先に思い出しますね 愛知勤労会館でしたね あと静岡で観た泉谷しげるさんの6時間ライブ(^o^)ご存知、節度ある暴れん坊で偽悪者(^o^)いつ突っ込まれるかとひやひやしてましたが、有り難いことに隣の方が餌食になられていただいて事なきをえました(^o^)ギターとか唾とか飛んでこなかったです(^o^) それと東京中低域のライブでは歌ゲストが鈴木慶一さんと野宮真貴さんでお二人が歌うのを目の前で見上げる感じで観たわけですがお二人が猛烈に好きな私は目の前の夢の共演にもう夢心地、無茶苦茶幸せな時間でありました 最前列…いくつかのライブは友人と観ているのですが、一人の時は緊張もMAXなのですよ~~~~!!!

あと最前列ではないもののライブハウスでは気づくとスゲー前の方にいた(^o^)とゆーのはよくあるパターンでZeppナゴヤの神様ディラン、ダイヤモンドホールのキヨシロー(♪君が代の頃)、リキッドでドッキリ!チーンの新宿リキッドルームでは今や伝説!ジェフ・バックリィを目の前で(^o^)ただし私はその時は揉みくちゃにされててあまり楽しめたとは言えない(^o^)Zeppナゴヤのエレファントカシマシも然り(^o^)結構昔はアホみたいに沢山ライブに行ってたので誰か忘れてる気もしますが、思い出したらまた記します(^o^)あとスゲー申し訳なく思いながらも夢のひとときだったのが浜松で観た山下達郎さん 私はイベンターの会員でチケットを取ることが多かったのですが、それでも良い席には限界があり、ましてや日本のキングオブポップな達郎さん、運良くチケットを取れてもいつもはほとんどが2階席なのにファンクラブ会員でもない私ごときがその時は何故かステージから2列目ほぼ中央の席に(^o^)山下達郎コンサートを真ん中2列目で観る………事の重大さがお分かりですか?貴方?なんたる贅沢!思えばあれが音楽オーディエンス人生、私のピークだったのかもしれない(^o^)猫に小判…ろくでもない私が……達郎好きさんごめんなさいm(__)m


あと最前列といやー厳密には違うのですが、新・吉田拓郎※まーくん調べ(^o^)私の大好きな小田和正さんが私一人の為にギターの弾き語りをしてくれたことがあります(^o^)え?嘘こくでねー?まぁ気分は!……の話ですが(^o^)



小田さんのアリーナツアーはステージからアリーナ席に花道?が伸びてまして歩いて、あるいは小走り、時に全力疾走しながら移動したり歌ったりし、数ヶ所に歌うポイントが設けてあるのですが、その時私はたまたまアリーナ席のその歌唱ポイントの前の席だったのです で、小田さんが目の前に用意されたイスに座り歌う瞬間が訪れるわけですが、もちろん僅か数メートルの超至近距離!真正面!しかも私の席はコーナーに位置していたため、両サイドに人は居らずのワントップ、視野に入るのは目の前の小田さんだけ、まさに一対一の独り占め!この世に二人だけ状態の錯覚に陥るしかない有り様だったのです いやー予期せぬ贈り物でしたね くりびつてんぎょう(^o^)ただ歌われたのが『眠れぬ夜』で……嫌いではないんですが……これが『愛の唄』とかだったら確実に死んでましたね(^o^)


BGM

中島みゆき
『この世に二人だけ』








阿部真央ちゃんのあさイチ出演、どーゆーわけか録画が失敗してて?『Believe in yourself、』(アルバム「おっぱじめ!」収録)は見れなくて「母である為に」(アルバム「Bebe.」収録)しか見れず(T_T)しかしながらその『母である為に』はグッと来た!!!



おー!!!米津さん、欅ちゃん、嵐に並んだ!越えた!何のランキングかよくわかんねーけど(^o^)

ライブはZeppナゴヤでかなり前に2度観たきり それにしても母は強し!また観れると良いなあ しっかり聴いてない手持ちの旧譜を聴き直してみるか………スゲー良かったよ!あべま\(^o^)/





【おらがアイドル\(^_^)/】



指原 莉乃 

@345__chan

1月8日

大分に少ーしだけ帰ってました☺️✨ 大分駅に自分のポスターがあったり、実家特有の変なパジャマを着て甥っ子と遊んだり、おばあちゃんの家に行って猫と遊んだり楽しかった〜🙆‍♀️pic.twitter.com/L2PSJVq2L6

2,031 リツイート 23,128 いいね








安藤裕子 

@YukoAndo_UCAD

1月7日

【SET LIST】 「ACOUSTIC LIVE 2018-19」セットリストを公開! ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。 次回Zeppツアーでまたお会いしましょう。 ando-yuko.com/news/newsdetai… #安藤裕子 #ライブCD発売 #zeppツアー決定pic.twitter.com/R9XLn0EFVt


 「ACOUSTIC LIVE 2018-19」終了しました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
次回、6月のZeppツアーでまたお会いしましょう!

ACOUSTIC LIVE 2018-19
■2018.11.17(土)長崎・旧香港上海銀行長崎支店記念館

1.タイトル未定(新曲)
2.TEXAS
3.のうぜんかつら
4.お祭り -フェンスと唄おう-
5.鐘が鳴って 門を抜けたなら
6.レガート
7.箱庭(新曲)
8.少女小咄(新曲)
9.風雨凄凄
10.海原の月
11.パラレル(悲しみバージョン)
12.夜と星の足跡 3つの提示
13.雪が降る町(UNICORNカバー)

EC.六月十三日、強い雨。

■2018.11.18(日)福岡・Gate's7
■2018.12.9(日)宮城・宮城野区文化センターパトナホール
■2018.12.14(金)北海道・札幌BFHホール
■2018.12.25(火)愛知・愛知県芸術劇場  小ホール
■2018.12.28(金)大阪・ドーンセンター7階ホール

1.タイトル未定(新曲)
2.TEXAS
3.のうぜんかつら
4.お祭り -フェンスと唄おう-
5.鐘が鳴って 門を抜けたなら
6.レガート
7.箱庭(新曲)
8.少女小咄(新曲)
9.風雨凄凄
10.海原の月
11.パラレル(悲しみバージョン)
12.夜と星の足跡 3つの提示
13.雪が降る町(UNICORNカバー)

EC.問うてる

■2019.1.6(日)東京・なかのZERO大ホール

1.タイトル未定(新曲)
2.TEXAS
3.のうぜんかつら
4.お祭り -フェンスと唄おう-
5.鐘が鳴って 門を抜けたなら
6.レガート
7.箱庭(新曲)
8.少女小咄(新曲)
9.風雨凄凄
10.海原の月
11.パラレル(悲しみバージョン)
12.夜と星の足跡 3つの提示
13.一日の終わりに(新曲)

EC.問うてる

 

【BAND MEMBER】
pf .山本隆二
Gt.名越由貴夫






マリアンヌ東雲 

@marianne_sama

1月3日

ニューイヤーロックフェスでお会いしたモッくん様との御写真を自慢してたら三が日が終わった。小顔で目がキラキラしてらした。ワタクシはデレ過ぎて変な顔。pic.twitter.com/mIafkeY7yj

150 リツイート







ケラリーノ・サンドロヴィッチ

@kerasand

中野テルヲ、鈴木慶一さんと。






畑中葉子 

@hatanaka_yoko

遠藤賢司(エンケン)さんとお会いできたのは、エンケンさんと、鈴木慶一さんと、PANTAさんと、佐野史郎さんがカラオケにいらしたときにエンケンさんが「後から前から」を歌ってくださったことがキッカケです。 ここにエンケンがいるよねと慶一さんがエンケンさんの席に手をかざしていらっしゃる。pic.twitter.com/LKff3fIIEZ

9:24 - 2019年1月10日





畑中葉子 

@hatanaka_yoko

New Year Spark 2019 新代田FEVER 鈴木慶一さんControversial Sparkのベース・岩崎なおみさんにお誘いいただいてのライブ!! クージー・クワトロさんにもお会いできた!! 左下から:ライター・今井智子さん、クージー・クワトロさん、 左上から: konoreさん、岩崎なおみさん、鈴木慶一さん、畑中葉子pic.twitter.com/XLvMExAuDO

5:06 - 2019年1月13日







鈴木慶一

@keiichi_suzuki

7 時間

鈴木慶一が音楽を担当しました 『若おかみは小学生!』 が、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞しました。監督、スタッフの皆様、関係者の皆様、おめでとうございます!(STAFF) twitter.com/cinematoday/st…







【小山卓治を隠さん\(^_^)/セレクション!!!】

そんなわけで年明け早々に小山さんの故郷、熊本は地震に見舞われ

よろけ…スタートだとー??助けろよ!!!

チーン

幸いにして被害はたいしたことなかったようですが、地震はもちろん、小山さん自身の自信も助けたい(^o^)今年こそはオールタイムベストを手に入れ出来ればライブ参戦も出来るように頑張りたいと思います←どんなレベルだよ(´д`|||)



本日の回文

も~揺れたし地震……指針支持したれ!YOUも\(^o^)/

チーン

小山卓治ビッグイヤー2019スタート(^_^)v

地震も今年の小山卓治の動向も貴方自身も、もちろん下から2番目のダメダメな私も

Watch Out Your Step!

気をつけたほうがいいぜ!!


BGM

小山卓治
『気をつけたほうがいいぜ(Watch Out Your Step)!』




2019年1月5日土曜日




2019年スタート

 ひさしぶりに故郷でお正月を迎えた。
 熊本城は、まだ天守閣の近くまで行くことはできず、遠くからその姿を見た。完全な復興まで、まだまだ時間がかかることを実感した。
 3日の午後6時頃に地震が起き、一瞬でいろいろとフラッシュバックしたが、幸い被害はほぼなかった。

 さあ2019年のスタート。今年もよろしくね。





photo : Takuji





本日の回文

咲くよ繋がり待つ中野なのかな、つまりがな、強くさ(^_^)v

チーン







2019年1月7日月曜日

〈中野督夫エイド ステージが待っとるで!〉

 昨年の11/18に東京 早稲田 Live Space RiNenで開催されたイベント〈中野督夫エイド ステージが待っとるで!〉の写真が届いた。撮影していただいたのは、共演したONE-TRICK PONYのスタッフ、富松恵子さん。









オフィシャル・ファン・コミュニティー〈ONE〉を更新した。

■フォトグラフ

2018/12/16 東京 高田馬場 Live Cafe mono

photo : Yukari Watanabe


■卓治写真館

2019/1/1 帰郷


〈ONE〉のfacebookが新しくオープンした。更新情報などを伝えていく。




本日の回文

私らは目論み、見ろ!雲、晴らしたわ\(^o^)/

チーン








2019年1月9日水曜日

2019年のミーティング

 スタッフ、デザイナーのコヤマ君とミーティング。
 3/22にリリースする《夢の島 30th Anniversary Edition》のデザインを詰めていく。当時の資料などは残っていないし、新たな気持ちで撮影することにした。来週、都内某所へ出かける。
 予約特典として、オリジナルジャケットをプレゼントする。
 リリース日は3/22だが、3/15の広島ライヴに間に合うように制作する。

 《夢の島 30th Anniversary Edition》と同時リリースする予定の《小山卓治 with DAD 1989(DADとのラスト・ライヴ)》のデザインについても話す。

 7/21リリース予定の《ひまわり 35th Anniversary Edition》のデザインとボーナス・トラックの話も。
 マスタリングは完了している。《NG! 35th Anniversary Edition》に続いて、Wonder 5とのセルフ・カバーのレコーディングの進行を確認。

 そして、完成したアルバムを届けるライヴの話へ。今年1年のライヴの流れを話し合っていく。
 行きたい街がたくさんある。会いたい人がたくさんいる。
 2019年のスタートは、ライブ&バー Rutoから。ほぼソールド・アウトとのこと。


オフィシャル・ファン・コミュニティー〈ONE〉を更新した。
■ライヴビデオ
〈西からの便り〉with 信夫正彦
2018/12/16 東京 高田馬場 Live Cafe mono

〈ONE〉メンバーは、新しいfacebookをチェックしてね。
〈ONE〉紹介ページはこちら。




photo : Yukari Watanabe



本日の回文

難が…人頼みのだと悲願な(^o^)

チーン




2019年1月11日金曜日

1989年のネタ募集

 《夢の島 30th Anniversary Edition》のデザイン作成に向けて、ソニーレコードの書庫からたくさんのデータが発掘されてきた。ジャケット写真のオリジナルデータなど。この写真はレーベル・コピーというもの。
 カメラマンの内藤順司にも連絡して、当時撮影してもらった写真を探してもらっている。
 オフィシャルfacebookにNishizawa君が、1989/7/24後楽園ホールでのチケットの写真を載せてくれた。
 1989年当時の、こういったものが手元に残っていたら、送ってくれないかな? デザインに使わせてもらうかもしれないから。

 さて。
 明日は2019年スタートのライヴ。ソールドアウトになった。東京は雪になるという予報もあったが、天気はもちそうだ。
 「初めまして」のライヴに向けて気合いを入れてセットリストを組んでいたら、やけに熱いセットリストになった。





photo : Takuj












【シンプジャーナルの逆襲!!!】

   
新旧吉田拓郎ツアー対決???



吉田拓郎 NEWS

@takuro_times

1月7日

チケット情報⑵     ●「プレリザーブ先行」       受付期間:2019年03月01日(金)11:00~03月10日(日)11:00 お申し込みはこちらから>>>w.pia.jp/t/y-takuro/

詳細を表示 ·    
吉田拓郎 NEWS

@takuro_times

1月7日

チケット先行情報 ⑴ 一般発売に先駆けてチケットぴあにて先行受付(抽選)を実施いたします! ●「いち早プレリザーブ先行」 受付期間:2019年02月01日(金)10:00~02月11日(月・祝)23:59 ●「セブンーイレブン先行」 受付期間:2019年02月17日(日)10:00~02月24日(日)23:59





そして平成の終わりに新しい時代の始まりに“新旧吉田拓郎対決”(^o^)



Kazumasa Oda Tour 2019 "ENCORE!! ENCORE!!"

2019年5月14日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2019年5月15日(水)神奈川県 横浜アリーナ
2019年5月21日(火)福岡県 マリンメッセ福岡
2019年5月22日(水)福岡県 マリンメッセ福岡
2019年6月1日(土)三重県 四日市ドーム
2019年6月2日(日)三重県 四日市ドーム
2019年6月19日(水)長野県 ビッグハット
2019年6月20日(木)長野県 ビッグハット
2019年6月26日(水)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2019年6月27日(木)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ

NHK BSプレミアム「密着ドキュメント 小田和正 ~毎日が“アンコール”~(仮)」

2019年2月2日(土)23:45~25:45(予定)



私はおとなしく小田さんのテレビでも見ますか(T_T)







あいみょんさんがリツイート
あいみょんスタッフ

@AimyongStaff

14 時間

☁︎番組観覧募集☁︎ NHK「SONGS」にあいみょんの出演が決定しました。 出演に伴い番組観覧を募集します。 ご応募はオフィシャルファンクラブ「AIM」に登録いただいてる方が対象となります。 これからの登録でも間に合いますのでぜひご応募ください。 詳細はこちらからsp.aimyong.net/news/detail/432






















































Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>