【小山卓治を隠さん(^O^)/】
「【小山卓治|次回ライヴ】 大盛況の大阪名古屋公演に続き、 いよいよ東京公演が今週開催! Takuji Oyama 35th Anniversary Live 3/21(水祝)自由が丘 Mardi Gras 19:00スタート ※残席僅少!#限定キーホルダー完売御礼#限定フォトブックお取り置き受付中#小山卓治35周年」
小山卓治|ONE運営事務局
おー!!キーホルダー完売(^O^)
本日の回文
ん?完売?万感(^O^)/
チーン
ノーグッズ!
…ですね(^O^)
その昔、私もTシャツやらジャンパー…そうそう『Duet』だっけ?とかゆーフォトブックも購入したっけ←遠い目
BGM
小山卓治
『NO GOOD!』
で
2018年3月19日月曜日
名古屋、大阪
photo : Dosyo
35周年記念ライヴがスタート。Wonder 2との大阪、名古屋は、お客さんもたくさん来てくれて、すばらしく盛り上がった。
そして田中ミツル君とのジョイントも、熱い熱い夜になった。
小山卓治
本日の回文
内部?マブいな(^O^)/
チーン
今、大阪で小山卓治LIVEと並び大きな話題なのが
太陽の塔、再生(^O^)/
内部が遂に遂に見れるんですよぉおぉおぉおぉおぉおぉお!!!!!!!!
わい…太陽の塔NOWと脳、酔いたいわ(^O^)/
チーン
♪汚れた内部は再生の海(太陽=大洋)へと届いた♪♪(^O^)
BGM
ARB
『Deep Inside』
GRAHAM PARKER
『THE SUN IS GONNA SHINE AGAIN』
小沢健二
『アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)』欅坂46今泉佑唯、小林由依、長濱ねるが千葉ロッテ開幕戦始球式に
本日の回文
ねる?…げ?投げるね(^O^)
チーン
欅坂46メンバーが3月30日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて開催される千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦にて始球式を行う。
始球式に登場するのは今泉佑唯、小林由依、長濱ねるの3人。長濱は「始球式をさせていただくという事で、このような光栄な機会に驚いてます。兄とキャッチボール程度の経験しかなく、緊張しますが、精一杯楽しんで臨ませていただきます」とコメントしている。彼女たちがどのような投球を見せるのか、気になるファンはぜひ球場に足を運んでみよう。
千葉ロッテ vs 楽天イーグルス
2018年3月30日(金)千葉県 ZOZOマリンスタジアム
GAME START 18:30
てちに続くのはやはりこの人気者3人ですね…『ガラスを割れ!』TVパフォーマンス見ても歴然
ところで最近ニュースであった痴漢まがいの某野球アイドル集団マウンド大接近、
ねる?わ!触るね(^O^)/
チーン
…なんて、ダメ!絶対(>_<)/
タッチ?TOUCH?散った!散った(>_<)/
チーン
BGM
BUMP OF CHICKEN
『キャッチボール』
甲斐バンド
『感触(タッチ)』
小山卓治
『NO GOOD!』
来たぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
AKB4852thシングル、単独センター
ゆいゆい(小栗有以)(^O^)/
おめでとう(^O^)/
ゆいゆいのあるページを(^O^)/
♪きっと“さしまゆ抗争”のトンネルの先(^O^)/????
BGM
小沢健二
『アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)』
↑もういいよ
「1946年、ビキニ環礁で核実験をやったクロスロード作戦の公式記録本の表紙。」
「風呂上がりにテレビつけたらやってた『国際市場で逢いましょう』をうっかり見たら「うわだめだもう泣くしかないだろうこれ」みたいな映画で泣くしかなかった。主人公は頑固爺だし小さな男の子だし恋する青年だし優しいお兄さんだし、どのドクスも愛らしい。」
松田洋子
この映画私も観ました 見応えありの韓国映画…私は泣きませんでしたけど(^O^)
宮本、カッケー(^O^)/
「昨日はエレファントカシマシさんのライブに行ってきました!!! →→instagram.com/p/Bgd7w1yD4G8/#エレカシさん#エレファントカシマシさん そして誕生日コメント 沢山ありがとうございます焄 全部見させて頂きました焄」
上西恵
「スピッツは「浮雲男」を、Mr.Childrenは「太陽ギラギラ」をカバー。ミスチルは「名もなき詩」への導入に「やさしさ」の一節も。アンコールは3バンドで「ファイティングマン」を共演!浮き沈みの激しい荒波を同じメンバーで乗り越え、たどり着いた景色。30年…4人のみぞ知る、その道程は想像を絶する。」
岩尾知明【FMCOCOLO/FM802】
「スピッツ草野「エレカシは本当に尊敬しているバンドで...」 ミスチル桜井「エレカシは本当に大好きなバンドで...」 エビバデ宮本「このイベントの趣旨がよく分からない」」
てってけトム・ウェイツのレア/未発表写真を掲載した写真集が発売、1st『Closing Time』からの未発表写真も多数
トム・ウェイツ(Tom Waits)が1973年にリリースしたデビュー・アルバム『Closing Time』のフォト・セッションを担当した写真家/イラストレーター/グラフィックデザイナーのエド・カラエフが、トム・ウェイツのレア/未発表写真を掲載した写真集『Tom Waits』を海外で6月30日に出版する予定。『Closing Time』からの未発表写真も多く含む予定です。出版元はAcc Pub Group。
エド・カラエフは、モンタレー・ポップ・フェスティヴァルでのジミ・ヘンドリックスを撮影した写真が有名。
今回の写真集『Tom Waits』には、エド・カラエフによる各写真の解説や、ジャーナリスト/音楽評論家のバーニー・ホスキンスによる紹介/序論も掲載される予定です
「今日(3月10日)の朝日新聞。細野さん書評。トム ウェイツのインタビュー集。」
【いくちゃん(生田絵梨花)7年目の新たなる目標】
本日の回文
得意!生田、歌、食い、行くと(^O^)/
チーン
良いわ覚悟!姿…食い歌う生田が凄く可愛い(^O^)/
チーン
冠番組持ってミュージカル風食レポ(^O^)
生田絵梨花に不可能は無い(^O^)/
BGM
栗山千明
『可能性ガール』
【おらがアイドル】
「今日も一日おつかれちゃんちゃちゃーん!淼」
小嶋真子
いとしのえりぃ(千葉恵里)
【オザ件、もしくはオザハラ、小山田もお邪魔だ(^O^)/】
「エレカシスピッツミスチル⑤ 新曲EasyGoも石くんのヘドバンが尊い/宮本さんギター自分のC&L投げ石くんのレスポールを奪い取る/小沢健二4/14生まれで冨成ちゃんと一日づつ違うまさか宮本さんの口からオザケンの誕生日出てくるとは/そんな今日は石くんの誕生日おめでとうございます!!」
Mio
「エレカシ強化期間が終わり、やっと「アルペジオ」聴き始めたこういう「ラブリー」も楽しいな! 昨日宮本さんが「小沢健二も4/14生まれ」って言ってて(宮本さん小沢健二の誕生日知ってたんだ…)ってなんか面白かったw」
なっちゃん
「ベートーヴェン9番。 Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt, alle Menschen werden Brder, wo dein sanfter Flgel weilt. 魔法が再び私たちをひとつにする。 魔法的なものが他なるものを調和する。それは小沢健二「アルペジオ」でも感じたこと。ベートーヴェンもまさに魔法的。」
「生きる速度。生命が生命をまっとうしていく速度って、もちろん時計の進み具合とは関係ない。なんか、光の速度のイメージ。光そのものの速度。生命は光が進むようにしてまっとうしていく。相対性理論でいえば時間が止まる速度。だけどそれを食い破るようにして、反転させるようにして生命は進んでいく。」
吉川紳也
↧
泣き(T_T)ゆいゆい行きな(^O^)/チーン~小栗有以~
↧