鈴木祥子、豪華リイシュー版クリスマス・アルバムのトレーラーを公開
2012年に発売され、早々にソールドアウトとなったメガレア・クリスマス・アルバムをエクスパンデッド・エディション『Merry Christmas From BEARFOREST RECORDS ベアフォレストのクリスマス(Complete Edition)』(2CD BECD-018 3,500円 + 税)としてクリスマスの1ヶ月前の11月25日にリリースした鈴木祥子が、発売に合わせて同作のトレーラーをYouTubeにて公開。
同作には、『Merry Christmas From BEARFOREST RECORDS ベアフォレストのクリスマス』のCD化に加え、2015年再発時のCDR特典『復活!愛のベアフォレスト・アワー』や、貴重なライヴ・レコーディングや未発表曲、デモなどを多数収録。レコーディング当時を振り返る書き下ろしの新規セルフ・ライナーノートも付属します。
なお、鈴木が主宰するレーベル「BEARFOREST RECORDS」は併せてTwitterアカウント(@bearforest_rec)を開設しています。
■2017年11月25日(土)発売
鈴木祥子
『Merry Christmas From BEARFOREST RECORDS ベアフォレストのクリスマス(Complete Edition)』
2CD BECD-018 3,500円 + 税
20Pブックレット付属
[disc 1]
01. 神よわたしのこの心に
02. Little Love
03. この世のどこかに
04. カチューシャの唄
05. 愛はいつも
06. 竹田の子守唄
07. When you SING
08. Sweet And Simple
09. きよしこの夜
10. ときめきは涙に負けない
11. Father Figure
12. ホワイト・クリスマス
13. 超・強気な女
14. You Take Me, You Make Me
15. 愛と幻想の旅立ち
16. 45minutes
17. I was there, I'm here
18. この世のどこかに
[disc 2]
01. Stand up,gurls!(Demo, w/ olyrics 2010)
02. I need U2B mine(2006)
03. A型のこいびと(2006)
04. 誕生日まで待っててね
05. 豆まきのロマンス
06. いつも心はSO GOOD
07. 夏はどこへ行った(Live, Aug 2017)
08. Sickness(Live, Aug 2017)
09. I,I,I(2006)
10. Emptiness(空=くう)1(2014)
11. Emptiness(空=くう)2(2014)
12. Weaver of love愛を織る人(2011)
13. Silent night(英語バージョン2012)
14. Silent Night -しょうこのクリスマス・メッセージ-(語りバージョン2012)
15. ムーンダンスダイナーで(Live,Jun 2008)
これの初回盤を見知らぬ誰か様のお陰で(ありがと--!!!!!)苦労の末に手に入れてからもう5年か…あれから祥子さん、すっかりご無沙汰で現時点で私の最後の祥子さんCDになっちゃってます CD買いたいし、LIVEも行きたいんだけどね…
松田洋子さんがリツイートエ☆ミリー吉元@画伝発売中
「マスト・マストバイ・マスト」
松田洋子
「公演1ヶ月を切って、チラシを作って居なかった事に気付く。どんだけ間抜けなの。大至急デザイナーさんに発注したら瞬く間に出来上がり。麗しい。」
マリアンヌ東雲(キノコホテル支配人)
2017年11月26日(日)@ 福島 三春 in-kyo
“山田稔明 × 高橋徹也・音楽と音楽”
<高橋徹也>
1.サマーパレードの思い出
2.シグナル
3.The Orchestra
4.サマーピープル
5.いつも同じところで (朗読)
6.夜明けのフリーウェイ
7.犬と老人
8.スタイル
<山田稔明>
9.愛すべき日々(GTH『omni』)
10.glenville(『home sweet home』)
11.notebook song(コラボCD『notebook song』)
12.baby driver(新曲)
13.答えはトイレのなか(サトミツ&ザ・トイレッツ)
14.小さな巣をつくるように暮らすこと(『DOCUMENT』)
15.きみは三毛の子(『DOCUMENT』)
16.hanalee(『home sweet home』)
<セッション>
17.猫とホテル(高橋徹也)
18.つまらない大人になってしまった(b-flower カバー)
19.ストレンジカメレオン(ザ・ピロウズ カバー)
20.my favorite things(『the loved one』)
21.My Favourite Girl(高橋徹也)
22.幸せの風が吹くさ(『pale/みずいろの時代』)
EN
23.エブリデイエブリナイト(フィッシュマンズ カバー)岡村靖幸、春の全国ツアー開催
岡村靖幸が2018年4月より全国ツアーを開催する。
昨日11月26日に東名阪ツアー「2017 FALL~WINTER TOUR『レッド』」のファイナルを迎えたばかりの岡村が、早くも新たなツアー開催を発表した。このツアーは4月14日の静岡・静岡市民文化会館 中ホールから6月17日の群馬・昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホールまで、全17公演を予定。チケット発売などの詳細はオフィシャルサイトにて告知される。
岡村靖幸 2018 SPRING TOUR
2018年4月14日(土)静岡県 静岡市民文化会館 中ホール
2018年4月21日(土)青森県 リンクモア平安閣市民ホール
2018年4月29日(日・祝)愛知県 Zepp Nagoya
2018年4月30日(月・祝)大阪府 Zepp Namba
2018年5月2日(水)福岡県 福岡市民会館
2018年5月4日(金・祝)大分県 ホルトホール大分 大ホール
2018年5月12日(土)千葉県 千葉県文化会館
2018年5月13日(日)宮城県 トークネットホール仙台 大ホール
2018年5月18日(金)新潟県 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
2018年5月20日(日)北海道 Zepp Sapporo
2018年5月26日(土)東京都 Zepp Tokyo
2018年6月2日(土)福島県 郡山市民文化センター 中ホール
2018年6月9日(土)京都府 ロームシアター京都 サウスホール
2018年6月10日(日)広島県 JMSアステールプラザ 大ホール
2018年6月14日(木)東京都 中野サンプラザホール2018年6月15日(金)東京都 中野サンプラザホール2018年6月17日(日)群馬県 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
実は岡村ちゃんは“まだ見ぬ最後の強豪”のひとり!先日のMステ出演、超カッコイイ、アドリブダンスを見たらLIVEに俄然行きたくなりました 持っていながら熱心に聴いてないCDも聴かなくっちゃ……あ、その昔、カラオケの18番が岡村ちゃんの『チャームポイント』だったこともある(^O^) とにかく好きだったなぁあ 歌っててスゲー楽しいんだよ、あれ(^O^)少なくとも小山卓治さんをカラオケで歌うよりは(^O^)
「GHEEE10周年ツアー、ファイナルとなるワンマン@下北沢CLUB Que、満員御礼にて終了しました。 各地にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました! そして今日のクラッカーによるお祝いもメンバー一同、サプライズに大感謝です! 次の10年に向けて、GHEEEはまだまだ走り続けます。」
ラバフロウ・レコーズ
「さしなこ不仲だけど需要あるから載せとこ」
さっしーの愛猫、かんたろう
「ちゃんとお店でシャンプーしてもらったら白くなったー!かわいいー!!!!」
阿部真央さんの「ポーカーフェイス」のような恋愛がしたいんだけどそもそもポーカーフェイスじゃないから無理ゲー」
指原莉乃
笑
湯川潮音
「さて、12月1日宮崎に行きます。 ドキュメント72時間の年末スペシャルの収録です。 歌いに行くので是非見に来てください。 公開収録、 宮崎市のみやざきアートセンター1階 「太陽の広場」で20時からです。」
松崎ナオ
「Lemonadeのリフはデモのまま活かしてもらって、弾いてくれたのは古市コータローさん、バッキングとアルペジオは俺です。」
綿内克幸
「どのアルバムの曲も歌詞も大好きですが ワイルドベリーパイの歌詞と曲に救われました! 46歳の自分ですがワタウチルドレンとして頑張らないように頑張ります!」
rip bang winkle
「あのアルバムは歌詞でステップアップ出来た感じがしました。財津さんは音はノータッチ、歌詞中心にみてくれたんですが感謝してます。この嬉しいツイートに、20年経ってまた報われる思いです。」
「YouTube初登場4th「Wildberry Pie」ハイライト的楽曲。プロデュースが財津さんに決まりドッジー、ヴァーヴ、オアシス等同時代英国バンドと共鳴する音を目指した。The Ballad of Scrap Head-1997youtube.com/watch?v=-iyEjJ…」
「財津さんProd.に決まり「ビートルズ直系で」の指令の下必死に頭をそっちに戻し、最初に書いた曲。この音の為には青木孝明さん、篠原太郎さんの力が不可欠だった。このギターは篠原さんのエピフォンカジノか。歌詞は貧しかったwebb上京物語。youtube.com/watch?v=-iyEjJ…」
綿内克幸NHK『みんなのうた』の名作、大貫妙子「メトロポリタン美術館」がEテレで再放送決定。12月3日(日) 午前7時00分より放送。同日には、ミチルカ(Michiluca)が歌う「天の川」も放送されます
■NHK Eテレ『みんなのうた』
「メトロポリタン美術館」「天の川」
12月3日(日) 午前7時00分~
●メトロポリタン美術館
うた:大貫妙子
作詞:大貫妙子
作曲:大貫妙子
編曲:清水信之
映像:アニメ:岡本忠成
初回放送月:1984年4月~5月笹川美和ニューアルバム「新しい世界」に大橋トリオ、安藤裕子ら楽曲提供
【オザ件、もしくはオザハラ(^O^)/】
本日の回文
ネタで突発的!撃鉄!パッ!!と出たね(^O^)/
チーン
“魔法的”復活以来突然、唐突に何かやらかしますね(^O^)“魔法的”継続の手法か(^O^)やる気満々!!!オザケン好きといたしましてはもう嬉しくて嬉しくてワクワクでタマラナイです(^O^)/私もLIVEで『ある光』を聴きたいな
「ある光聴いて眠ります」
小沢一敬
「峯田さん。ほんとに良かったね焏7年前の誕生日にレコードを貰って、くりかえしくりかえし聴いたある光を一緒に歌える日が来るなんてね焏 12月なのにあったかい夜にこみあげてきたものが、目の前で体感できた喜びを共に噛みしめたい焏blog.livedoor.jp/koi_to_taikuts…#ozkn#12月なのにあったかい日」
ちゅるたろー
「小沢健二が「ある光」を演奏した。実現したのは峯田の熱烈なリクエストがあってこそだろう。自発的に演奏しようとは思わないだろうから。実現させるためのシチュエーションとして歌詞とリンクする線路下を選んだのだろう。それも数年後には風景が変わってしまう下北沢で。そこは岡崎京子の街でもある。」
Natoriot
「「ある光」ってある意味マニアックな曲だと思うけど、峯田くんってそこまでファンだったのかぁ。 やっぱり小沢さんてミュージシャンにこそ愛されている人だよなあ」
こべに
「「ある光」は、僕にとっても特別な歌で。スカパラ青木達之とオザケンの最後の共演曲。やっぱりそのドラムが凄くいい。延々続く、人間の歩みのようなリズム。僕らの暮らしは、静かにずっと続いていくことを前提として成り立っている気がするけど、実は唐突に終わるのだ。彼は戻ってきてくれてよかった。」
岩下 和了
「最初2人とも正面向きに椅子がセッティングされていたんだけど、歌い始める直前、峯田が「そっち向いていいですか? 見ながら歌えるから」って小沢健二に言って、椅子を真横に向けた。峯田はずっと小沢健二を見ながら歌っていた。あんなに緊張している、そしてあんなに乙女のような峯田は初めて見た」
宇野維正
「峯田から返事きた 渋谷系フリッパーズとか小沢くん好きってきいてたから好きな曲なにか聴いたら教えてくれた! ある光、らしいよ小沢くんのね◎ うちもだいすき "連れてって 街に棲む音 メロディー 連れてって 心の中にある光"#ozkn」
聖なる怠け者のぽんちゃん
「オザケンと峯田が下北沢で「ある光」を演奏するなんて出来過ぎた夢より出来過ぎてる」
しょうた
「きっとテレビで見られると思うので今は詳細に感想などつぶやかないでおこうかな?と。ファンにとって特に特別なあの曲をどんな表情でどんな場所でどんなアレンジで歌い上げているかを見たら小沢さんの想いが伝わってくると思います。年月って素晴らしい。」
momo
「オザケンが今日いきなり下北で野外ライブ始めたって話、より破天荒だったはずの小山田君がYMO系の由緒正しい文脈に収まったのと対照的にテロリスト化してて面白すぎる」
matti
「高校時代から、周囲の「サブカル」好きはほとんどが小沢健二が好きで。それが自分には全く理解できなくて。で、今の仕事が評価され出してから、なんか知らないけどそういうのが好きな人たちが近づいてきて。でも自分には相変わらず理解できなくて。 結局そういう人とは「やっぱ合わないな」で今に至る」
「高校2年の時に初めて女性と付き合いましたが。共通項は「電気グルーヴが好き」。 ただ、そのコは「小沢健二寄りの電気グルーヴ好き」で、自分は「梶原一騎寄りの電気グルーヴ好き」。 なので、しばらくして話が全く合わなくなり。以来、「サブカル好き」を自称する女性を凄く警戒するようになりました」
「90年代に自分が理解できなかった「三大カリスマ」は小沢健二、松本人志、ターザン山本。 ・・・てなことを吉田豪さんのツイートしたロマン優光さんの新刊の目次をみて思い出しました。」
「今は多少は理解できるけど、興味は全くわかない。」
春日太一
【小山卓治を隠さん(^O^)/】
【小山卓治|北海道ツアー中】 本日、最終日! 苫小牧 ロックバーJAM (ソロ+バンドセッション) 17:30スタート#トリトン満喫#ウトナイ湖でいももち#苫小牧に雪はなし#JC的中
「【小山卓治|北海道ツアー完遂】 今年の北海道ツアーも、例年同様温かく迎えていただき、昨夜の苫小牧公演を以って、大団円となりました。 ご来場、ご尽力下さった皆様、来年もよろしくお願いいたします!#マルトマ満喫」
小山卓治|ONE運営事務局
本日の回文
話題!大団円だ!!偉大だわ(^O^)/
チーン
BGM
加藤いづみ
『Snow Bird』
名曲!!大好き(^O^)/
【おらがアイドル】
「誕生日迎えました!22歳になりましたー!いつも応援ありがとうございます うれずなBNK48としてこれからももっともっと頑張ります! wangerd ka
suk san wangerd Ar yu 22 pi ka khoopkhun thii cheer took thii na ka dee-jai ZUNA
payayaan Iik ka#IzurinaBNK48#伊豆田莉奈生誕祭」
伊豆田莉奈
「ずなさん おめずなです ずなさんにとって素敵な1年になりますよーに 大好きです!!でーーーん」
千葉恵里
「えりーありずな どんどん成長してるえりーが頼もしくて嬉しいよ
大好きだよ でーん(^^)」
伊豆田莉奈
本日の回文
家族?ゾクゾクぞ(^O^)/……か(^O^)
チーン
BGM
小山卓治
『家族』
↑そこはどー考えても福山だろー!!!!!!
【≪欅坂46≫原田葵が破壊的な可愛さ!透明美肌もチラリ!?27日発売の「週刊ヤングマガジン」52号】のニュース
本日の回文
刺し苦痛だ(>_<)原田だら?肌、美しさ(^O^)/
チーン
守ってあげたい!妹キャラに完敗(^O^)/
BGM
浜田省吾
『僕と彼女と週末に』
【≪乃木坂46≫生田絵梨花 明石家さんまに 『おじいちゃん』www(誰も知らない明石家さんま)】のニュース
本日の回文
やれ!堪えた?老人?!!汝、うろたえた?これや(^O^)
チーン
また見忘れた(>_<)つーか時間がない(>_<)どーやら活躍されたようです?? さすがアイドル最高峰(^O^)/つーかいくちゃんは何があっても褒める何がなくても褒めちぎる私です(^O^)
BGM
きゃりーぱみゅぱみゅ
『最&高』
↧
鍋、食べな!チーン ~衛藤美彩~
↧