奇子 by 松田洋子
エルヴィス・コステロ
GLIM SPANKY in磔磔
リクオ×中川敬
「大阪・海岸通文化祭 "みなとミーツ" 楽しく終了しました。ご来場頂いた皆さま、改めてありがとうございます!手作り感あふれる会場で演奏できて幸せなひと時でした。終演後、共演の山田稔明、おおくぼひでたか、高橋徹也で記念撮影。お疲れさまでしたー。」
高橋徹也
ベンジー(浅井健一)浜田省吾のライブ映像作品「旅するソングライター」を全国の映画館で
浜田省吾のライブ映像作品「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016『旅するソングライター』"Journey of a Songwriter"」が、2018年2月9日から22日まで全国の映画館で上映されることが決定した。
「旅するソングライター」は2015年に行われた9年ぶりのホールツアーや、約25万人を動員した昨年のアリーナツアーなどの映像を収めた作品。公開1週間前の2018年2月2日には音響システムのドルビーアトモスを導入している全国21箇所の映画館で一斉上映が行われる。YouTubeでは本作の特報映像を公開中。THE COLLECTORS、2018年は毎月渋谷クアトロでワンマン
THE COLLECTORSが2018年1月より東京・渋谷CLUB QUATTROで12カ月連続ライブ「CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE "LAZY SUNDAY AFTERNOON"」を開催することが決定した。
バンド結成30周年を迎えた今年は初の東京・日本武道館ワンマン、過去最大規模の全国ツアーなど勢力的な活動を行ってきたTHE COLLECTORS。彼らは過去にもたびたび渋谷CLUB QUATTROで連続ライブを開催してきたが、2018年はこのホームと言える会場で1年を通じてライブを行う。
THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE
"LAZY SUNDAY AFTERNOON"
2018年1月21日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年2月18日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年3月18日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年4月15日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年5月13日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年6月17日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年7月15日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年8月19日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年9月16日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年10月14日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年11月18日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2018年12月16日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
「今日は、AKB新聞さんの取材してきたよー たくさんお話して楽しかった
11月17日発売なのでみなさんチェックしてね~」
千葉恵里
で
いずりなのえりぃ愛、炸裂中(^O^)/
「えりーペンギンめっちゃ似合う炫可愛い炫」
伊豆田莉奈
「ずなさん炅 ありがとうございます嬉しい炅炅」
千葉恵里
「アイコンにしてる炫 可愛いよ炫」
伊豆田莉奈
「嬉しすぎる炅炅炅 ありがとうございます」
千葉恵里
【オザ件、もしくはオザハラ(^O^)/】
「「強い気持ち・強い愛」 バブル崩壊や阪神淡路大震災、そんな時、不安でいっぱいの日本を勇気づけるかのように、小沢健二がレジェンド筒美京平とコラボした神曲。 これほどまでに人を奮い立たせる曲を僕は他に知らない。 お買い求めはamazonへ、#ozkn#小沢健二#筒美京平」
Ayumu Sumura
【おらがアイドル】
「AKB48・島田晴香、圏外メンバーの苦しさやジェラシーをフォトブックで赤裸々に告白#島田晴香#AKB48#チームK#そんな生き方crank-in.net/entertainment/」
クランクイン!
…にしてもこの写真、よほどはるぅはお気に入りと見える(^O^)
こじまこ(小嶋真子)
山下美月(乃木坂463期生)
「りえちゃんがチョコくれた~焄 パッケージが黄色だからだって りのりえちゃん」
指原 莉乃
【≪乃木坂46≫盤石の布陣!乃木坂文庫『七福神』が決定!!!】のニュース
で
【我がおふざけAKB坂道18選抜から乃木坂選抜メン+山下美月の表紙をパクりましたぁあぁあぁあぁあぁあぁあ!!!】
本日の回文
説く?読書し、口説くと??
チーン
気合い焚き、読書し、口説きたい…秋(^O^)/
チーン
売上ランキング
1 齋藤飛鳥 / 荻原浩「家族写真」
2 西野七瀬 / 林真理子「新装版 星に願いを」
3 白石麻衣 / 瀬尾まいこ「幸福な食卓」
4 生田絵梨花 / 赤川次郎「三姉妹探偵団」
5 伊藤万理華 / 浅田次郎「霞町物語」
6 星野みなみ / 湊かなえ「リバース」
7 久保史里 / 小川洋子「ブラフマンの埋葬」
実人気も反映されてるのかな…???
ちなみに私、今、『荊の城(上)』を読書中…いつもながらにさっぱり進まね~~(>_<)/
BGM
エレファントカシマシ
『秋 -さらば遠い夢よ-』
【≪乃木坂46≫彼女と同棲してる風な『衛藤美彩』の画像が最高すぎる!】のニュース
本日の回文
巣にもと!苦楽、伴にす(^O^)/
チーン
みさみさ………
BGM
松任谷由実
『一緒に暮らそう』
【≪欅坂46≫これは圧が凄いw 平手友梨奈×鈴本美愉が加藤史帆を囲むwwww(欅って、書けない?)】のニュース
笑
本日の回文
勝つ?愛知、威圧か?
チーン
名古屋か?和やか?
…どころじゃないね(^O^)
愛知県コンビ、こえぇええ(^O^)
So勝つ回文
は、挟み撃ち?血、生み!さ…ハハ(^O^)
チーン
BGM
泉谷しげる
『流血のならわし』
↑またか
【≪欅坂46≫今泉佑唯も涙目に・・・8ヶ月ぶりの握手会復帰・レーンの直筆メッセージにファンも感動】のニュース
本日の回文
湧いたで!!目に涙だ(T_T)皆にめでたいわ(^O^)/
チーン
BGM
RCサクセション
『あふれる熱い涙』
【≪欅坂46≫長濱ねる1st写真集タイトル『ここから』表紙・帯コメント解禁!初めての水着撮影に挑戦!!】のニュース
長濱ねる1st写真集『ここから』(講談社・12月19日発売)/撮影:細居幸次郎
本日の回文
湧いた(^O^)/淫らか?ここから!ここからだ!!見たいわ(^O^)/
チーン
淫らではない(^O^)
私ははるぅ(島田晴香)のフォトブックを買う予定なのでこれ買えないわ(T_T)…でも、ねるの方がビジュアルは圧倒的に好きなんだよね(^O^)ゴメン!はるぅ(^O^)しかしながら久々に写真集に興味湧いたし(^O^)ねる…超良いわ(^O^)/
「長濱ねるは、謙虚だ。いつだって、自分にはまだ何もないと言う。だから、"ここから"が楽しみだ」
秋元康
本日の回文
さー「何も無いな」も担うそーさ(^O^)/
チーン
帯は高齢のやすすだけど、やはりここは二階堂ふみさんの写真集に続き小沢健二に帯コメはお願いしたかったね(^O^)ねるも感激したはずだ(^O^)
BGM
小沢健二
『ラブリー』
たむらぱん
『ゼロ』
&
加藤いづみ
『ZERO』
【≪欅坂46≫「僕らは曲がない。アーティストの皆さんの曲をお借りして、好きな曲を歌いたい」とAbemaTVの番組「72時間ホンネテレビ」で元SMAP 香取信吾さん・草なぎ剛さん・稲垣吾郎さんが欅ちゃん『サイレントマジョリティー』&オザケン『ラブリー』を歌う】のニュース
本日の回文
よ!渋谷節よ(^O^)/
チーン
「ユーミン、ムッシュ、ジュリー、フォークル、陽水、チューリップ、元春、オザケン……メドレーの中の吾郎さんと思しき選曲はどれも日本のフォーク、ロックの系譜をちゃんと抑えた感じで素晴らしいと思いました。年齢層高めのファンも喜ぶし、若いファンも新しい世界を知れるし良いことしかなかった。」
イート真鍋新一
まぁオザケン、欅ちゃん、どちらも渋谷(系)の歌!つーことで(^O^)
BGM
欅坂46
『渋谷側』
『渋谷川』
【小山卓治を隠さん(^O^)/】
小山さんのニューアルバム『はるか』のプロデューサー様です元ソウル・フラワー・ユニオン河村、8年半の歳月を経てソロ初アルバム
河村博司(ex. ソウル・フラワー・ユニオン)が、初のアルバム「よろこびの歌」を本日11月5日にリリースした。
2009年にソロ活動に専念するためにソウル・フラワー・ユニオンを脱退した河村。ソロ転向から8年半の歳月を経てリリースされる本作にはAZUMA HITOMI、伊藤大地(グッドラックヘイワ、サンフジンズ、etc)、伊藤ヨタロウ、うつみようこ、奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、小山卓治、我那覇美奈、白崎映美(上々颱風)、TSUNTA、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、ハシケン、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)、リクオら総勢50名以上のゲストミュージシャンが参加しており、オリジナル楽曲を中心にソウル・フラワー・ユニオンの「青天井のクラウン」など全16曲が収録される。アルバムはAmazon.co.jp、diskunion、ライブ会場などで販売。
なお河村は12月4日に大阪・GANZ toi,toi,toi、5日に愛知・K.D ハポンにてライブを開催することが決定している。
河村博司「よろこびの歌」収録曲
01. 渚から
02. この雨に濡れながら
03. 青天井のクラウン
04. ワルイ夢
05. ローリングビーンズ ワルツ
06. フラクタル
07. 嵐に揺れて
08. あのコと部屋とギターと
09. あなた
10. 風に乗って
11. 愛のテーマ
12. よろこびの歌
13. ウチウのテーマ
14. やわらかな時-イントロダクション-
15. やわらかな時
16. 満月の夕(ボーナストラック)
河村博司 ライブ情報
2017年12月4日(月)大阪府 GANZ toi,toi,toi
2017年12月5日(火)愛知県 K.D ハポン
で
2017年11月6日月曜日
音楽ってすばらしい
5週末連続のツアーが終わって、1週空く。ちょっと一息だ。
大阪の大きな手拍子、ライヴ後の「25年ぶりに来ました」の笑顔。
広島で初めての生で空気を震わせるライヴの濃厚感。アンコールは曲をお客さんに決めてもらって一緒に作り上げたライヴ。
ライヴ後は、残ってくれたお客さんと未来夫妻と、OTIS!で話し込んだ。
河村博司君のレコ初ライヴは大盛況だった。参加するミュージシャン、ゲストが、みんな笑顔だった。
俺は〈よろこびの歌〉のコーラスで参加、そして〈世界はすばらしい〉を歌わせてもらった。
バイオリンのベチコとピアノの信夫君とは何度も、ドラムの鈴木正敏君とは1度プレイしたが、パーカッションの熊谷太輔さんとベースの西村直樹さんとは、リハーサルで初めて音を合わせた。
アコーディオンの熊坂路得子さんとバイオリンの酒井絵美さんはリハーサルに間に合わなかったから、本番前に二言三言会話しただけで本番を迎えた。
音が出た瞬間の感激はすごかった。絵美さんや路得子さんとは、プレイ中の数回のアイコンタクトですべてわかり合えた。
音楽ってすばらしい。
アンコールでは全員がステージに出て〈満月の夕〉。
何度か少人数で河村君とこの歌をセッションした時、かけ声の「イーヤーサーサー」を俺が歌うと、どこか怒りがこもってしまったんだが、昨夜は祝祭のかけ声になった。
ライヴ後。
ベースの西村直樹さんと話していて判明したことがある。〈Operetta Of Ghosts Part 3〉のHONZIアレンジの〈祈り〉でベースを弾いてくれていたのが、上々颱風の西村さんだった。思わぬところで14年ぶりの再会だった。
音楽って素敵だ。
3年前、ベチコのレコ初イベントで初めて共演した時の、役者でシンガーの伊藤ヨタロウさんのパフォーマンスにやられて、今回もやられちゃったから、CDを購入した。河村君がプロデュースで参加している。
音楽って底知れない。
photo : Yukari Watanabe
オフィシャル・ファン・コミュニティー〈ONE〉に、10/22 横須賀 Younger Than Yesterdayでの〈小山卓治 × 目黒寿安 スペシャルライヴ photo : Masashi Koyama〉の写真を掲載した。すごくいい雰囲気だったことが伝わってくる。
2017年をしめくくるライヴとして、12/30にWonder 2とここで歌う。楽しみだ。
小山卓治
本日の回文
咲くよ!奏でたで!!仲良くさ(^O^)/
チーン
小山さんの歌う怒れる『満月の夕』(^O^)聴いてみたいな(^O^)それも中川敬さんと一緒に歌ったらあまりのことに泣く子も黙りそう(^O^)
BGM
小山卓治
『祈り』『世界はすばらしい』
ソウル・フラワー・ユニオン
『満月の夕』
河村博司
『よろこびの歌』
↧
ねるでよ、いよいよ出るね(^O^)/チーン ~長濱ねる~
↧