Quantcast
Channel: 損愚図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

落語しても落伍しない~AKB筋金ヲタ・春風亭小朝~

$
0
0



こじまこ(小嶋真子)



「今日は少し肌寒かったね 久しぶりに長袖着た。焄」

小嶋真子



ワ~イ本日深夜はAKB48SHOW!もそりゃ悪くはないが、佐野元春、名盤ドキュメント(^O^)/



『VISITORS』(^O^)/

2017年5月28日(日)0:451:45【TV】(再放送)「名盤ドキュメント 佐野元春“ヴィジターズ”」NHK BS プレミアム
【Go URL】 --->http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3274/2351562/

再放送でも私は初見(^O^)/1984年は小山卓治『ひまわり』吉田拓郎『俺が愛した馬鹿』とこれしか聴いてない(よーなもの)(^O^)そんな私にはただもうひたすら見るしかない(^O^)

さらには明日



メディア出演情報:佐野元春ニューヨーク旅「Not Yet Free -何が俺たちを狂わせるのか」
佐野元春がニューヨークに渡り行なった、スポークンワーズ・ライブまでの日々に密着した番組『佐野元春ニューヨーク旅「Not Yet Free -何が俺たちを狂わせるのか」』が、5月28日(日) NHK BSプレミアムで放送されます。さまざまな問題が噴出する社会や時代に、研ぎすました「言葉」を発していく様子を追ったドキュメンタリーです。

■ 番組名: 『佐野元春ニューヨーク旅「Not Yet Free 何が俺たちを狂わせるのか」』
■ 放送日時: 2017年5月28日(日)23:0024:00
■ 放送局: NHK BS プレミアム
【Go URL】 --->http://www4.nhk.or.jp/P4490/

DaisyMusic on YouTubeでは、番組から新曲「Not Yet Free」のライブ演奏の一部を公開中です。
キーボード:井上鑑、ヴァイオリン:金子飛鳥、ベース:バキーティ・クマーロ、ドラムス:ロドニー・ハリス、フルート:アンダース・ボストロム、映像インスタレーション:Ken hirama
【Go URL】 --->https://youtu.be/nwQJOZf9S50



そして最後に!そして最後に!そして最後に!……

本日の回文

湧いた!今から彼、コヨーテ、見てーよ!!これから構いたいわ(^O^)/

チーン

佐野さんの新作、曲名タイトル見ただけで興奮しまくりの私です

予期だ(良きだ)!タイトル知ると頂よ(^O^)/

チーン

この後、小山卓治、高橋研と我が愛するロッカー達の新作リリースが続くんですよぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉお!!!!!!!!!!!!!!なんて年だ(^O^)/←しつこい




音符ニック・ロウ 82年~90年のアルバム6作をボーナストラック付きリマスター再発、未発表音源1曲試聴可



Nick Lowe Reissues
ニック・ロウ(Nick Lowe)の、近年は廃盤状態が続いていた1982年~1990年発表のアルバム6タイトルがリマスター再発。うち4タイトルには未発表およびレア音源がボーナス・トラックとして追加収録されます。



対象となるのは以下の6タイトル。CD、アナログレコード、デジタルがあり。リイシュー元はYep Roc Records。

<海外盤:7月14日発売>
●Nick The Knife (1982年)
●The Abominable Snowman (1983年)

<海外盤:8月25日発売>
●Nick Lowe And His Cowboy Outfit (1984年)
●The Rose Of England (1985年)

<海外盤:10月20日発売>
●Pinker And Prouder Than Previous (1988年)
●Party Of One (1990年)

※デジタル版はすべて7月14日発売(海外)

日本では、

●Nick The Knife (1982年)
●The Abominable Snowman (1983年)

が6月24日発売予定。リリース元はMSI(ミュージック・シーン)

現在、『Nick Lowe And His Cowboy Outfit』に追加収録される未発表カヴァー音源「Walk on By」(オリジナル:Leroy Van Dyke)が聴けます

●Nick The Knife (1982年)

01. Burning
02. Heart
03. Stick It Where the Sun Don’t Shine
04. Queen of Sheba
05. My Heart Hurts
06. Couldn’t Love You (Any More Than I Do)
07. Let Me Kiss Ya
08. Too Many Teardrops
09. Ba Doom
10. Raining Raining
11. One’s Too Many (And a Hundred Ain’t Enough)
12. Zulu Kiss

*13. Heart (Demo) (Bonus Track)
*14. Raining Raining (Demo) (Bonus Track)
*15. I Got a Job (Bonus Track)

●The Abominable Snowman (1983年)

01. We Want Action
02. Raging Eyes
03. Cool Reaction
04. Time Wounds All Heels
05. Man of a Fool
06. Tanque-Rae
07. Wish You Were Here
08. Chicken and Feathers
09. Paid the Price
10. Mess Around with Love
11. Saint Beneath the Paint
12. How Do You Talk to an Angel

*13. (What’s So Funny ‘Bout) Peace, Love and Understanding (Live) (Bonus Track)
*14. Cracking Up (Live) (Bonus Track)

●Nick Lowe And His Cowboy Outfit (1984年)

01. Half a Boy and Half a Man
02. Breakaway
03. You’ll Never Get Me Up (in One of Those)
04. Love Like a Glove
05. The Gee and the Rick and the Three Card Trick
06. (Hey Big Mouth) Stand Up and Say That
07. Awesome
08. God’s Gift to Women
09. Maureen
10. L.A.F.S.
11. Live Fast, Love Hard, Die Young

*12. Honky Tonk Hardwood Floor (Bonus Track)
*13.Walk on By (Bonus Track)

●The Rose Of England (1985年)

01. Darlin’ Angel Eyes
02. She Don’t Love Nobody
03. 7 Nights to Rock
04. Long Walk Back
05. The Rose of England
06. Lucky Dog
07. I Knew the Bride (When She Used to Rock ‘n’ Roll)
08. Indoor Fireworks
09. (Hope to God) I’m Right
10. I Can Be the One You Love
11. Everyone
12. Bo Bo Ska Diddle

●Pinker And Prouder Than Previous (1988年)

01. (You’re My) Wildest Dream
02. Crying in My Sleep
03. Big Hair
04. Love Gets Strange
05. I Got the Love
06. Black Lincoln Continental
07. Cry It Out
08. Lovers Jamboree
09. Geisha Girl
10. Wishing Well
11. Big Big Love

●Party Of One (1990年)

01. You Got the Look I Like
02. (I Want to Build a) Jumbo Ark
03. Gai-Gin Man
04. Who Was That Man?
05. What’s Shakin’ on the Hill
06. Shting-Shtang
07. All Men Are Liars
08. Rocky Road
09. Refrigerator White
10. I Don’t Know Why You Keep Me On
11. Honeygun

*12. You Stabbed Me in the Front (Bonus Track)
*13. Rocket Coast (Bonus Track)
*14. Rocky Road (Demo) (Bonus Track)
*15. Don’t Think About Her (Demo) (Bonus Track)




【≪乃木坂46≫次週Mステで『スカイダイビング』初披露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!】のニュース



本日の回文

やれやれ…空からそれやれや!!!

チーン

思い出すのはいくちゃんの海外ロケ、グアム?での





富士山より高いダイビング(^O^)

『スカイダイビング』…Mステで披露されるんだからきっと良い曲なんだろうな…曲調はともかく『きっかけ』みたいなアルバムを代表する??

まぁ楽しみです(^O^)/

BGM

安藤裕子
『青い空』




【≪元AKB48≫焼肉屋店員になった西野未姫さん、ヤフーニュースになる!(IWA)】のニュース



本日の回文

居た?見てみ?店員て…見てみたい(^O^)

チーン

近くだったら師匠に会いに行きたいな

元気そうで何より(^O^)/

BGM

花田裕之
『君に会いたい』



【おらがアイドル】



「山根ちゃんも発見♀あせる ずんちゃんずんちゃん凞凞凞 それじゃあ本当におやすみね~焄」



「また長友ちゃんの写真忘れるとこだった!瀇ドキドキ 明日のUZAたのしみだね溿」

小嶋真子





「Mステ終わりました! 『願いごとの持ち腐れ』を歌いましたカラオケキラキラ 歌って踊れて楽しかったです 写真は、さっしー、さくちゃんと」

兒玉 遥 (はるっぴ)



【いくちゃんが行くじゃん(^O^)/】



あろうことかウエディングドレスで下々の食べ物ラーメンをすする絵梨花嬢



ぴーん(^O^)



【欅坂46・愛知県コンビfrom我がおふざけAKB坂道18選抜】



蛇にビビりまくるてち(平手友梨奈)といつもながらに頼もしいすずもん(鈴本美愉)(^O^)/




【≪乃木坂46≫生田絵梨花と中元日芽香の『相思相愛ぶり』が分かる会話をご覧くださいwwwww】のニュース



本日の回文

実る愛在るのみ

チーン

BGM

ザ・コレクターズ
『愛ある世界』

そしてそして…

【≪乃木坂46≫いくちゃん×ひめたんの『Wびーむ』が最強すぎるwwwww】のニュース



本日の回文

重なる“美ビーム”むー(>_<)ビビるな…坂(^O^)

チーン

ひめたんビーム×いくちゃんビーム…そりゃあ光線…違った…降参です(^O^)/


BGM

Perfume
『レーザービーム』




【春風亭小朝がAKB48クイズ全問正解wwwww(超問!真実か?ウソか?夫婦の絆で○×は解けるのか)】のニュース



本日の回文

クッ!全問正解かい?専門?絶句…

チーン

素晴らしい(^O^)/

さすがはこじまこ推し(大島優子から)だからね(^O^)

これこそ、まさに

正解には愛しかない(^O^)←またか

総括回文

覚めたる愛ある為さ

チーン

肝心のこの番組は例によって見てないが(^O^)公演プロデュースもされるほどのお方、さぞかし凄かったんでしょーね(^O^)しかしながらこじまことの密約はその後どーなってるのかな??サンミュージック移籍も果たしたわけだし、期待せずにはいられない

師匠!こじまこを引き続きよろしくお願いします(^O^)/

BGM

井上陽水
『全部GO』

オフコース
『YES-YES-YES』

欅坂46
『世界には愛しかない』



【高橋研さんの研鑽の日々】

知らなんだ、あぁ知らなんだ、知らなんだ。



10穴ハーモニカ、
すぐにリードが駄目になる。
消耗品だと思って、
そのたびに買い換えているのだけれど、
けっこう値が張るので、
腹が立ってヘソをかむ。




先日のライブで水田達己くんが、
「俺もすぐ駄目にするんで、
リード交換しているんですよね~」
むむむ。
なに?リード交換。


調べてみたら、
トンボとスズキのハーモニカは、
リードのみの購入が可能だと判明。
しかも、ほぼ本体の1/3の値段ではないか。
あぁ、知らなんだ、知らなんだ。




ほぼ40年間、使ってきた無駄銭で、
何杯の焼酎が飲めたのかと思う。
そんなことを思っている自分が嫌になって、
グビる焼酎は、ん~美味い。
よって、
元を取った気分です。


高橋研



本日の回文

リードだけだ道理(>_<)/

チーン

わ!痛いら?ハーモニカに?もー腹痛いわ(払いたいわ)

チーン

ふふ(^O^)無駄銭、是だ!!むふふ(^O^)

チーン

凄い(^O^)無駄銭も焼酎で掌中に…と、ゆーわけか(^O^)一体全体、私が愛してやまないこの方はあの『翼の折れたエンジェル』『じゃあね』『メリーアン』…決して多くはないものの大ヒットを放った敏腕、音楽プロデューサー&ミュージシャンなんでしょうか?はたまた、それともただの呑んだくれなんでしょうか(^O^)久々のニューアルバム、益々、実に楽しみになってきました(^O^)/

BGM

HEATWAVE
『風とハーモニカ』





Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>