Quantcast
Channel: 損愚図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

見な!みなみ(^O^)/チーン~星野みなみ&尾崎豊~

$
0
0



星野みなみ





よこやまこ(横山由依&小嶋真子)



小嶋真子&高橋朱里



【尾崎豊・特別企画 原曲を元気よく(^O^)/】



ちょいと訳ありで私が遠い昔観に行った尾崎豊コンサートのセットリストを調べたのだけど、私が行った名古屋市芸術創造センターのそのものズバリはわからなくて…でも同ツアー(尾崎豊、初の全国ホールツアーまぁ2nd全国ツアーか…)の秋田公演のおそらくは尾崎自筆のセットリストを人様のブログ?から発見、こっそりパクりました(^O^)同ツアーの模様は日本青年館公演からのダイジェストが映像作品『OZAKI・19』になってて私もVHSで持っており一度観たはずなんだが、あまり覚えてない(^O^)とにかく記憶が曖昧でひとつ確認したいことがあって…これで納得出来ました(^O^)それは『ドーナツショップ』は当初『誰かのクラクション』とゆー仮タイトルだったってこと これ実は長年うっすらと気になってたのです(^O^)



5曲目ね!!

私の“ミニにタコ”エピソードであるLIVEオープニング弾き語り『シェリー』からのステージパフォーマンス大暴れでスタンドマイクぶっ倒し続く『はじまりさえ歌えない』の始まりが歌えなかったやつ(^O^)数々のLIVE、コンサートを観てきたつもりだけど、このオープニングはそのおふざけネタもだけど、当時未発表新曲であった弾き語り『シェリー』及び尾崎の“らりった”登場の仕方がとにかく心底かっこよくて、それは例えば日本武道館の小沢健二『僕らが旅に出る理由』とか、初めて観に行った名古屋ハートランド小山卓治さんのLIVEでやはり当時未発表新曲だった『気をつけたほうがいいぜ!』、私にとって最初で最後だったRCサクセション、名古屋市公会堂の『よォーこそ 』…つま恋吉田拓郎『悲しいのは』…などと並んで最も印象に残ってるオープニングのひとつなんですよ 他にも忘れてるものがありそーだけど、例によって(^O^)で『シェリー』と並ぶLIVEの白眉、見せ場と思われる『バーガーショップ』(後の『FreezeMoon』)はほとんど覚えてなくて(^O^)その他に個人的に印象深かったのが『反核ソング』(後の『核』?)とやはり当時新曲で3rdアルバムに収録された『ドーナツショップ』の原曲である、この『だれかのクラクション』だったんですよ どーゆーわけか歌の中で♪誰かのクラクション~~と歌われてたのが凄く印象に残りスゲー良い歌だなぁあ…と、最終的に3rdに収録された『ドーナツショップ』のスキャットてゆーのか?空白部分(私にはどーにも不自然に感じられた…)で歌われてた記憶なんだよな…♪誰かのクラクション…だから3rdを聴いた時の完成版♪クラクションが削除された?『ドーナツショップ』とアルバムラストに大切に置かれた真っさらな新曲?『誰かのクラクション』を聴いた時はびっくりしました(^O^)だから『ドーナツショップ』は好きな楽曲なんだけど何か違うなあといつも思っちまう(^O^) 私は初期の段階で…その3rdぐらいかな…で尾崎を熱心に聴かなくなっちゃったので(でもオリジナルアルバムは全部持ってる)、わからないけど、マニアックな未発表音源集みたいので出てるのかな…前述の映像作品『OZAKI・19』には収録されてないし…ぜひ聴いてみたいんだよね、この時の『ドーナツショップ』…いや、私にとっての『だれかのクラクション』…

本日の回文

私、“元歌”慕う…点したわ…

チーン

BGM

尾崎豊
『だれかのクラクション』


余談だけど、この後、翌年もう一度、地元の当時、家から結構な至近距離の勤労福祉会館で尾崎を観る機会があったんだけど、もう『卒業』のブレイク後でオープニングからその『卒業』で観客の熱狂と悲鳴の総立ち!興奮の坩堝(^O^)…そりゃもう凄かったんだけど…私自身は当時未発表新曲だった『彼』と当時好きだった『存在』の盛り上がりぐらいしか印象に残ってない(^O^)大ラスの『シェリー』も含め最初の尾崎体験の感動に遥かに及ばないものでした 今じゃ尾崎を揶揄したりすることも多い心ない私ですが、とはいえ小山さんの『NG!』がレンタルで尾崎の『十七歳の地図』が購入だった事実は曲げようがない(^O^)十代の尾崎LIVEを2度も見れたのは大変貴重な体験だし、


…“アイドル界の小山卓治”も寄り添ってるし(^O^)

AKB48総監督のゆいはん(横山由依)との握手会の機会があったら(まぁないとは思う)せいぜい自慢したいと思います(^O^)




【≪乃木坂46≫卓球・平野美宇が握手会参加 星野みなみ・西野七瀬との2ショット写真公開】のニュース



本日の回文

カモに…みなみにも…か…

チーン



<乃木坂握手会に行ってきました 星野みなみちゃんレーンに並んでいたらスタッフさんが声をかけてくださって写真を撮っていただけました #乃木坂46 #星野みなみ さん #かわいすぎて妖精 #10秒間で何を話そうか考えたのに #結局頭が真っ白 #応援してます #しか言えず #1人で反省会>



わかるよ!平野ちゃん!!我がおふざけAKB坂道18選抜“カワイイの天才”、みなみは頭が真っ白になる可愛さだよね(^O^)/違いない(^O^)/


BGM

乃木坂46
『会いたかったかもしれない』

小山卓治
『Gallery』



【岡田奈々「今日は(STUの)かわいこちゃんたちに 襲われました。しあわせ おほほほ」(AKB48/STU48)】のニュース





本日の回文

狩る!獲物も得るか(^O^)
チーン

ハンターなぁちゃん、願ったり叶ったり(^O^)若手をより取り見取り(^O^)

STUのみんな!くれぐれも
う…襲われだ(教われだ)沿おう(^O^)/

チーン

“キャプテン船長”なぁちゃんに身も心も委ねるように(^O^)

おほほほ(^O^)

知る、高笑い(^O^)良いら?わ!語るし(^O^)

チーン

BGM

宇崎竜童
『身も心も』




【小山卓治を隠さん(^O^)/】

2017年4月30日日曜日

福岡 みどりや食堂



 店主の福田さんは、元ARBの白浜さんと旧知の仲で、最近は白浜バンドでベースも弾いている。去年の白浜さんとの九州ツアーでは、マネージメント的なことまでやっていただいて、ツアーの最後にみどりや食堂でソロ・ライヴもやらせてもらった。
 今回は浜田裕介とのジョイント・ライヴの企画をお願いすることになった。
 ライヴと一緒に食事も楽しんでほしいな。すっごいおいしいから。
 詳細と予約はこちらから。

 写真は、去年の〈Naked eyes 完全 アンプラグド・ライヴ〉から、ゲストに迎えた白浜さんと。


 オフィシャル・ファン・コミュニティー〈ONE〉、〈Archive〉に「香港写真館」「香港 12分間トラムの旅」「香港 旅マップ」「香港 エッセイ」、〈Naked Voice フォトギャラリー 2010年 2011年〉を掲載した。


小山卓治


本日の回文

さー食べて観てベターさ(^O^)/

チーン

いいっすね(^O^)/

白浜さんとの共演は25thの時に東京で観たきり…お二人のツーマン、こっちでも観たいな…

BGM

佐野元春
『楽しい時~Fun Time』





Viewing all articles
Browse latest Browse all 753

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>